ジュリアナの祟りと“そのまんま”同じコンセプト・楽曲で活動する派生ユニット誕生
▲そのまんま祟り(写真左から天人琴乃/翌桧ブサ冬子/麻布美佳子)
ジュリアナの祟り(a.k.a.エナツの祟り)が、4月8日に主催ライブ<July and 夏をやり直そうか!ビヨンド第二フライデー襲撃事件!向かえ!殿の故郷 vol.02>を開催。そこで重大発表を行った。
以前より、ジュリアナの祟りのメンバーならびに派生ユニットとして活動したい人を募集していた彼らだが、この度ついにそのユニットが始動する。
メンバーはジュリアナの祟りのMVや企画VTRに出演していた謎の女性「ブサ子」。何やらリーダー江夏のファンでもあり、ベース担当矢島の元カノでもあるそうだが、パフォーマー担当ダンクの妹でもあるそうで、顔と体型はダンクと瓜二つ…? 彼女の、矢島と出会い別れるまでのドラマがライブのたびに進展していたのだが、ついにジュリアナの祟り派生ユニットとして、ブサ子のアイドルデビューが決定した。
派生ユニットでは、コンセプトや楽曲は“そのまんま”ジュリアナの祟りと同じだという。そんな江夏の一言から決まったユニット名は「そのまんま祟り」。ビートたけし命名バンドの“一番弟子”であるユニットがこの名前というのはなんとも洒落の効いたネーミング。ちなみに、数ある応募者の中から合格したメンバー2名は、宮崎県出身という数奇な運命。
その2名には、バブリーなコンセプトにちなんだ苗字が発起人の江夏より、名付けられた。バブル時代の待ち合わせ場所としてのイメージもある、老舗の洋菓子屋「六本木アマンド」より名付けられた「天人(アマンド)琴乃」(写真左)、そして、高級なイメージのある土地、麻布十番より「麻布美佳子」(写真右)。
そして「翌桧ブサ冬子」(写真中央)の3名に加えて、始動記念として、期間限定でジュリアナの祟りから本メンバーも参加したスペシャル編成で活動を行うことが決定した。もちろんボーカル蕪木やリーダー江夏の参加する日もあるとのことで、以前からのファンにとってもレアなライブを体験できる機会となりそうだ。
さらに、「始動記念キャンペーン」としてノーギャラでの出演を実施する。どんなジャンルのライブやイベントでも盛り上がり必至の彼女たちに、お得なキャンペーン中に一度オファーしてみてはいかがだろうか。
初出演は4月13日。しかし、江夏はまだこのグループは未完成であるという。まだ見ぬ原石を探し、派生ユニット「そのまんま祟り」へのメンバー募集は引き続き行なうとのこと。詳しいメンバーのプロフィ-ルや、新メンバー応募、ライブ出演オファーなどの問い合わせは公式サイトをチェックしてほしい。
ライブ情報
■そのまんま祟り初ライブ出演
<BELL FES vol.195~COLOR’z神谷月雫生誕~>
2022/4/13(水)@大塚Heart+
開場17:00開演18:00
予約¥2,000+D 当日¥2,500+D
出演:COLOR’z、ソラネルカンパニー、LoveCherish、神谷月雫、CASS1E、ジュリアナの祟り、神風センセーション、そのまんま祟り
各アーティスト予約にて受付 https://tatari.tokyo/contents/242468
■ジュリアナの祟りワンマン
<July and 夏をやり直そうか ビヨンド 〜第二フライデー襲撃事件 向かえ 殿の故 〜 FINAL>
2022年6月27日(月)@浅草公会堂
開場17:30開演18:30予定 ※情勢により時間が変更となる可能性がございます。
7周年スペシャルチケット ¥70,000 ※先着先行販売のみ
前方優先Sチケット ¥10,970 ※ファンクラブ限定(オリジナルグッズ付き)
一般Aチケット ¥3,900
チケット詳細は公式サイトをご覧ください
https://tatari.tokyo/contents/504369
関連記事リンク(外部サイト)
メタリカ、故クリフ・バートンのミュージアムがスウェーデンに開館
プッシャ・T、4年ぶりスタジオ・アルバム『It’s Almost Dry』近日リリース
【ライブレポート】大塚 愛、『LOVE POP』ツアー完走。毎年恒例<LOVE IS BORN>秋に開催決定

BARKS(バークス)は、国内外の最新音楽ニュース、アーティストの動画や画像、インタビュー、ライブレポートをお届けする音楽メディアです。
ウェブサイト: https://www.barks.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。