トルコ料理店「アゼル」の朝食ビュッフェのウマさは究極レベル / ここ数十年でもっとも満足度が高い食べ放題だった

正直、感動した。ここ数十年でもっとも満足度が高い食べ放題だった。もう一度言う。正直、感動した。ここ数十年でもっとも満足度が高い食べ放題だった。可能なら、もう一度言いたいくらいだ。
トルコ料理店「アゼル」の朝食ビュッフェ食べ放題
トルコ料理店「アゼル」(埼玉県川口市道合106-3)の朝食ビュッフェだ。日曜日限定で8:00~15:00の時間帯に朝食ビュッフェをしていて、もちろん食べ放題。価格は2025年5月の時点で1人2000円。



紅茶も飲み放題なので嬉しい
店内に入ったら、店員さんが席を指定してくれるので着席し、あとは自由に好きなパンと惣菜、スイーツ等を大皿に盛っていく。紅茶も飲み放題なので嬉しい。
パンがたくさん用意されているのもワクワクする
パンは複数の種類が用意されていて、惣菜に合わせてセレクトできる。パンがたくさんあるとワクワクする。筆者は惣菜でお腹を満たしたかったので、薄生地のしっとりとしたパンを選択した。












ひとつひとつの料理があまりにも絶品
パンをかじりつつ、無数に用意された惣菜を食べる形式。惣菜をすべて食べたが、何ひとつとしてイマイチな料理はナシ。料理のバリエーションが多いだけでなく、ひとつひとつの料理があまりにも絶品。すべてが「しっかり美味」なのである。
食材の旨味を引き出す調理スキルが凄まじい
味付けが絶妙で、「その食材に適したベストな味付け」になっているため、過剰に塩味が強かったり、味付けが物足りないということが皆無。大味も皆無。あまりにも、食材の旨味を引き出す調理スキルが凄まじすぎる。
なにより、パンをおいしく食べる惣菜として、凄まじいポテンシャルを秘めている。控えめに言って、た・ま・ら・な・い。







辛さではなく旨味が際立つ味付けバランスと調理法
複数のチーズを使用した、複数のチーズ料理が豊富だった。同じチーズという食材を使用しながらも、ひとつひとつが個性あるテイストで飽きない。オリーブやスパイスが多用されている料理が多いが、辛さではなく旨味が際立つ味付けバランスと調理法で仕上げられている。
こんなにもハイクオリティのビュッフェが存在するとは驚きだ
アゼルのビュッフェからは「とりあえず料理を並べればいい」という考えを一切感じなかった。すべて、う・ま・い! こんなにもハイクオリティのビュッフェが存在するとは驚きだ。ごちそうさまでした。
……ちなみに、オススメの食べ方は、たくさんの料理を1~2口分(少量)だけ皿に盛り、できるだけ多くの料理を適量で堪能する方法。足りなければまた盛ればいい。それを格別なパンで食べるのだ。
もう一度言う。正直、感動した。ここ数十年でもっとも満足度が高い食べ放題だった。
正直感動した。ここ数十年でもっとも満足度が高い食べ放題だった。トルコ料理店アゼルの朝食だ。日曜日限定8:00~15:00に朝食ビュッフェ食べ放題。ビュッフェにありがちな「たくさん料理を並べればいい」という考えを一切感じない。すべてウ・マ・イ!ここまで高品質のビュッフェが存在するとは驚きだ pic.twitter.com/21qyb7VgqY— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) May 5, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。