スピードとリーズナブル価格で人気爆発!Anker初の3Dプリンター「AnkerMake M5」がクラファン登場
![](https://getnews.jp/extimage.php?b910ee702a6765ea3b76fae8e123750d/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F04%2F1107A25B-8A30-4D7A-A534-E23E44AA0FDF_1_201_a-e1649263399245.jpeg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?a6f56bd4d0bb569790965a8c3493bc83/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F04%2F5E83D88C-E835-4FE2-9CE9-DC38CE82855F_1_201_a-e1649263432427.jpeg)
従来の3Dプリンターよりプリント速度が速く、レイヤーは0.1ミリの薄さとアピールしていて、Kickstarterに登場してから半日もたたずして、申し込みが2500件を超えるという人気ぶりです。
速度は従来製品の5倍
![](https://getnews.jp/extimage.php?97b4ed47bf216a3b827fd1ff3cbfe435/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F04%2FFA146AA0-EC68-42C0-AFDE-3192171EFB03_1_201_a-e1649263456408.jpeg)
AnkerMake M5のセールスポイントは何と言っても3Dプリントがスピーディに行えることです。標準速度は250mm/sで、これは競合する従来製品の50mm/sの5倍の速さだと開発元は言います。
AIがプロセスをモニター
![](https://getnews.jp/extimage.php?21dbe2054ba3340c0311073c62332cfe/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F04%2F2FA5F027-9305-4693-B923-F853282E369C_1_201_a-e1649263481638.jpeg)
また、1080pのHDカメラ、パワフルなCPUを活用したAI認識システムがユーザーに代わってプロセス全体をチェックします。
リーズナブル価格
![](https://getnews.jp/extimage.php?ff43c084e1f933d0692998d7b56dade8/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F04%2F336DA9BE-64A4-47CC-BA7A-2713EF392432_1_201_a-e1649263502330.jpeg)
そして消費者にとって大きな魅力なのがこの手のものにしてはリーズナブル価格であることです。最安値のパッケージ2種はすでに完売し、本稿執筆時点では599ドル(約7万4000円)〜となっています。ここには150グラムのフィラメントも含まれています。
キャンペーンそのものは5月21日までですが、数量限定のため気になる人は早めにチェックした方が良さそうです。日本への発送にも対応し、発送は11月が見込まれています。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。