\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】

access_time create folder生活・趣味
\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】

進級&進学おめでとう!スタサプ編集部です。

ついに新学期が始まったねー。学校の雰囲気はどんな感じかな?

今回も「SUTASAPU URANAI」サブタイトルの「雰囲気どまりの占いはしない」に決意を込めつつ、みんなの運勢をお届けしてくよ。

今回のテーマは「出会いの春♡思いこみとっぱらってもっと自由!」

春=出会いの季節(きゅん)。

勉強も進路選びも恋も「私ってこういう人だから……」という思い込みで可能性を狭めちゃもったいない!

「思いこみとっぱらいポイント」をチェックして自由に新生活をエンジョイできるよう、占い師のHana.さんにアドバイスをもらったよ。

▼占い期間:2022年4月1日~2022年4月30日

Hana.さんからみんなへ、勉強・遊び・恋愛・ラッキーフードのワンポイントアドバイスもあるよ。

おでかけ系のアドバイスは無理のない範囲で、リモートやオンラインに置き換えてもOK。
【占ってくれた人:Hana.さん】
得意な分野:星占い(占星術)、タロット

高校時代、進路に悩んでいたときに何気なく読んだ雑誌の占いコーナーで、もやもやした気持ちがちょっと晴れたのが占いにハマるきっかけ。大学卒業後、ヨーロッパで占い修行して現在に至る。「占いで気持ちを明るく、前向きに」がモットー。

【Hana.さんからひとこと】
高校生のみんな、進級おめでとうございます。

エネルギー溢れるこの4月もハッピーになれるよう、SUTASAPU URANAIでアドバイスをお届けします!

おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)

「怖いものなし」おひつじ座は苦手科目にトライ!

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
「圧倒的な行動力」が強みなおひつじ座、なんと今月は「怖いもんなし」の最強ラッキー月です。

そんなおひつじ座の「思い込みとっぱらいポイント」は「苦手科目をあえて積極的に勉強する」こと。

もともと勢いのある性格のおひつじ座には、今やるのだ!と決めてがーっと取り組むことが得意な人が多いみたい。

学年が上がって気持ちも高まっているこの時期に、「苦手かも……」と思っていることをがーっと取り組めば、そのなかにちょっとした好きが見つかるかも。

勉強してみて「やっぱ苦手だった~」と思っても、「勉強したんだ!」という事実自体がおひつじ座のみんなの力になるはず。

【おひつじ座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:苦手科目は難易度低めの問題演習で「わかる!」を量産しよう

遊び:ヨガなどゆっくり体を動かす運動でリラックスを

恋愛:最強ラッキー月は伊達じゃない!積極的に攻めるが◎

ラッキーフード:カラフルな三色団子でモチベUPかも

おうし座(4月20日~5月20日生まれ)

こだわりマイペース+「新しい刺激」で相乗効果!

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
「穏やかで温和な気質」がおうし座のいいところ。

年が明けてもマイペースに一歩ずつ、地道に努力している人が多いんじゃないかな。

そんなおうし座の「思いこみとっぱらいポイント」は「いつもと違う場所で勉強」。

自分のペースでコツコツ勉強できる分、自分の世界に入り込んでマンネリしがちなおうし座。

だからこそ意図的に環境を変えて、あえて脳に刺激を与えてみよう。

【おうし座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:新年で勉強ペースを崩さないように注意。

遊び:いつもと違う通学路で学校に行くと新しい出会いがあるかも!

恋愛:気になる人がいたら、まずは「居心地のいい関係」を作るところからスタート

ラッキーフード:肉まん、小籠包、餃子など「包まれてる系」がGOOD

ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)

「おニューのアイテム」でやる気を高めて

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
「頭の回転が速く、明るい」気質をもつふたご座。

今年もキミたちのパワーが周りのみんなを元気にしていきそう!

そんなふたご座の「思いこみとっぱらいポイント」は「苦手科目のノートを新しくする」。

頭の回転が速い分、若干移り気で飽きっぽいところがあるふたご座。

去年からずっと使ってるノートだと、「なーんかこの科目、やる気しないんだよね」とイマイチ気分が乗らないかも。

そんなときこそ「おニューのアイテム」のパワーを借りて、モチベーションを高めていこう!

【ふたご座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:休み明けは気合が入らないかも…とりあえず机に座るところからスタートを。

遊び:気になってたお店に行ってみるとGOOD。リアルで行くのが難しいときはお店のHPやインスタをチェック!

恋愛:去年と同じく「いい友達」止まりになりがち。アピールも時には大事。

ラッキーフード:さくらんぼ味のキャンディーでHAPPY度UP!

かに座(6月22日~7月22日生まれ)

「友達と苦手科目を勉強」で効率UP

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
感受性が豊かで「家族や友達を大事にする」かに座。

一緒にいる人も、かに座のみんなのことを心強い存在だと思っているはず。

そんなかに座の「思いこみとっぱらいポイント」は「友達と一緒に苦手科目を勉強」。

人との思い出を大事にするかに座は誰かと一緒に勉強すると効率UP!

苦手科目でも、教え合ったり、時には愚痴を言ったりしながら勉強すると自然と理解が深まるかも。

リアルで会うのが難しいときはLINEを繋ぎっぱなしにして勉強するのもGOOD。

【かに座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:暗記系の科目はクイズ形式にして友達と出し合うとさらに効率UP!

遊び:お正月疲れがたまってない?映画を見るなどおうちでゆっくり過ごそう。

恋愛:友達を大事にする姿勢、気になってる人からも好印象かも。

ラッキーフード:アレンジトーストを楽しもう!おすすめはバター+海苔+納豆

しし座(7月23日~8月22日生まれ)

「授業中の発言」でみんなを引っ張る!

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】「情熱的でカリスマ性」のあるしし座。でもその裏でしっかりと努力していること、知ってますよ。

そんなしし座の「思い込み取っ払いポイントは「人におすすめを聞いてみる」。

そのカリスマ性で、いつの間にかひそかに誰かのお手本になっていることが多いしし座。だからこそ、たまには誰かのおすすめに従ってみては?

たとえばちょっと気になる人におすすめの勉強方法を聞くでもいいし、友達におすすめのドラマや音楽、お菓子などゆる系の情報をもらって試してみるでももちろんOK。

人から何かを聞いて、実際にやってみることこそが、新しい自分への出会いにつながるのです。

【しし座の思い込み取っ払い!ワンポイントAdvice】

勉強:おすすめ文房具は「0.3mmのシャープペンシル」

遊び:誰かのイチオシ映画をじっくり一人で見てみよう

恋愛:恋にお悩み中の人は友達の恋愛エピソードになにかヒントがありそう

ラッキーフード:保護者が昔よく食べていたお菓子を食べてみよう!

おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)

「今月の勉強計画」で着実なステップを

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
「冷静で分析力」に優れたおとめ座のキミたち。

そんなおとめ座の「思いこみとっぱらいポイント」は「1月の勉強計画を立てる」。

慎重で計画的、集中力も高めなおとめ座は、目標を立ててそれをクリアしていくことが得意。

「一年の計は元旦にあり」ということわざもあるとおり、年のはじめの過ごし方は1年を大きく左右するもの。

とはいえ、期間が長すぎるとだれてしまうから、まずはこの1カ月分の計画を立ててみて。

目標に対して一直線に進むおとめ座に怖いものなし!

【おとめ座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:勉強の目標は高く設定しすぎないこと!

遊び:スケジュール帳を買いに行こう!お気に入りアイテムでモチベもUP。

恋愛:冷静さが強みのおとめ座。気になる人は外堀から埋めてくのもアリ。

ラッキーフード:いつもは選ばない具のおにぎり

てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)

出題者の気持ちで「読解問題」を解いてみて!

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
「協調性」が高く、相手の立場にたっていろいろなことを考えるのが得意なてんびん座。

そんなてんびん座の「思いこみとっぱらいポイント」は「現代文の読解に挑戦してみる」。

出題者の意図を正しく把握する必要がある読解系の問題は、協調性の高いてんびん座と相性GOOD!?

自分が問題を作るなら「何を理解してもらうためにやるかな?」と出題者の立場に立って考えてみて。

【てんびん座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:「相手の立場」戦法は英語の読解でも役立つかも!磨き込んでみて。

遊び:保護者と一緒にお散歩でちょっと息抜きをしよう。

恋愛:相手の気持ちを考えるスキルは恋愛でも役立つ!

ラッキーフード:ちょっとスパイシーな唐揚げで刺激を。

さそり座(10月24日~11月21日生まれ)

「目標を書き出す」ことでゴールを明確に

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】集中力が高く、目標まで一直線のさそり座。

その「辛抱強さと圧倒的エネルギー」は誰にも負けないはず!

そんなさそり座の「思いこみとっぱらいポイント」は「目標をノートの表紙に書く」。

やることが明確に決まっていれば、その辛抱強さで着実に頑張れるタイプが多いさそり座。

一方、目標を立てないで何となく勉強してしまうとどうしても効率が上がらない一面も。

だからこそ、常に目に入るところに指標を掲げておくことが大切。

表表紙に書くのが恥ずかしい…という人は裏表紙に書いてもOKだよ。

【さそり座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:ライバルはいてもいいけど意識しすぎないこと。

遊び:仲のいい先輩に自分の目標を聞いてもらうと吉。

恋愛:恋愛も目標設定が重要!「まずはLINEを聞く」など具体的に立てよう。

ラッキーフード:エビ系フードで目標に一直線。

いて座(11月22日~12月21日生まれ)

「勉強道具の整理整頓」でモチベUPを

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
いて座の魅力は「前向きで裏表のない」ところ。

おおらかなキャラクターは、今年もみんなのいやしになりそう。

そんないて座の「思いこみとっぱらいポイント」は「勉強道具を整理する」。

ほんのすこし大雑把で忘れっぽい一面もあるいて座。

いざ、勉強しよう!と思ったときに筆記用具がなかったり、教科書がみつからなかった経験はない?

そんなちょっとのつまずきで勉強のモチベが下がるのはもったいない!

机の周りを整理して、パーフェクトな環境で新年の勉強をスタートしよう。

【いて座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:集中力UPのために、デスクの周りには余計なものを置かないように。

遊び:近くのカフェでお茶しよう。お出かけが難しい場合はおうちカフェでも。

恋愛:あまり積極的に行きすぎると引かれちゃうかも。ほどほどに。

ラッキーフード:チョコチップクッキー。カフェのおともにも◎。

やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)

「テストで間違った問題」を解き直そう

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
効率の良さを重視する「合理的」な気質のやぎ座。

そんなやぎ座の「思いこみとっぱらいポイント」は「直近のテストで間違った問題を解き直す」。

休み明けテストや定期テストなど、何かと試験が多くなるこの時期。

テストで間違った問題=自分の苦手が詰まっているポイント。

間違った理由を分析することで、効率よく苦手やミスを潰すことができるので、無駄がキライなやぎ座におすすめ。

【やぎ座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:カラフルなペンを使って気持ちをあげよう

遊び:映えを意識した写真を撮ってみて!

恋愛:恋愛は効率度外視。泥臭く行こう。

ラッキーフード:渋めなお茶漬けで一息入れよう。おすすめは海苔のお茶漬け

みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)

「あえて保護者の前で勉強」でアピールを

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
「クールで独創的」なところが魅力のみずがめ座。

すこし大人びたその姿は、何だかちょっとミステリアスな雰囲気も。

そんなみずがめ座の「思いこみとっぱらいポイント」は「あえて保護者の前で勉強してみる」。

大人びたタイプが多いみずがめ座は、その頑張りがクールさの影に隠れて見えづらいかも。

自分の時間を大事にしつつ、たまにはダイニングテーブルなど保護者の目に入るところで勉強を。

ちょっとだけ「頑張ってるよ」アピールをしてみてもよさそう。

【みずがめ座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:わからないところは放置せず、見直しをしっかり!

遊び:スケートなどウインタースポーツで息抜きもアリ。

恋愛:今月はなにをやってもうまくいくかも!チャンス!

ラッキーフード:ポテトチップスなどじゃがいも系のお菓子がおすすめ。

うお座(2月19日~3月20日生まれ)

「タイマーで区切り勉強」でペースを作ろう

\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
「やさしくまっすぐな心」の持ち主のうお座。

そんなうお座の「思いこみとっぱらいポイント」は「タイマーで区切って勉強」。

やさしさゆえに、周りに若干振り回されがちな一面もあるうお座。

勉強面でも、友達や周りの環境でペースが乱されることもあるかも。

そんなときはタイマーを上手に使って、「この時間はこれをやる」と区切りながら勉強を。

周りから話しかけられても「あと○分待って!」と言いやすくなるよ。

【うお座の思いこみとっぱらい!ワンポイントAdvice】

勉強:タイマーで区切った時間をメモして勉強の記録に。モチベもUP!

遊び:学校の周りを散策してみよう。気になるお店があるかも!?

恋愛:うお座のやさしさに癒やされてときめいてる人が身近にいそう

ラッキーフード:マシュマロで気持ちもフワっとあげていこう
\9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
12星座の「まずはこれだけやっとこ」占い、アドバイスは実現できそうかな?

1月はスタートダッシュの月。

ここで上手に波を作ることができれば、残りの11カ月の運勢も右肩上がりかも!

ラッキーフードを食べつつ、運勢バク上げしていこう↑↑

関連記事リンク(外部サイト)

5分でテス勉革命!今回は【モチベUP文房具】編
星座別【筋トレ占い】~ダラダラネガティブを即効STOP!~
「投資」の授業どう思う?難しい印象が多数も高校生の7割が「授業が楽しみ!」
YOASOBIが生まれるきっかけになった二人とライブを支える大人たちにINTERVIEW!
音楽シーンを作る大人たちにINTERVIEW!ファンクラブ運営編

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. \9ポジ、1ピリッ/SUTASAPU URANAI【占い期間2022/4/1-4/30】
access_time create folder生活・趣味
スタディサプリ進路

スタディサプリ進路

進学や高校生に関するニュースやトピックスを配信する記事サイトです。入試、勉強などについてのお役立ち情報や、進路に関する最新情報、また高校生ならではのトレンドを取材した記事をアップしています。

ウェブサイト: http://shingakunet.com/journal/

TwitterID: studysapuri_shi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。