天気で形を変える!? 日常に愛でる楽しみ♪ 不思議なインテリアオブジェ『ストームグラス クラウド』を観察してみた!

 

子どもの頃に植物などの観察記録をつけたことは誰しもあるはず。そのワクワクを日常に取り入れるインテリアオブジェ『ストームグラス クラウド』。その日の天気でガラス内の結晶が形を変えるユニークな商品だ。さっそく観察してみよう!

 

お部屋のアクセントに! 観賞用として気象計をデザイン

販売するのは、海外への雑貨輸出業を専業に創業して100余年の茶谷産業(東京都)。現在は海外・国内で生産したさまざまなインテリア雑貨も扱うメーカーだ。

その中のひとつ、不思議な化学変化などをインテリアとして楽しめる「Fun Science」ブランドの「ストームグラス」シリーズは、天候によってガラス内の結晶の形が変化する、ユニークなインテリアオブジェ。

 

複数の化学薬品をアルコールに溶かしガラス容器に詰めたもので、天気や気温などで液体内の結晶の様子が変化する。19世紀初頭にヨーロッパで航海時の気象予測ツールとして使われていた「ストームグラス(気象計)」をインテリアオブジェにデザインしている。

気象状況と結晶化の関連性について科学的な解明がされていなく、正確な気象予報計としては使用できないが、観賞用「ストームグラス」として豊富なデザインをラインアップ! お気に入りのひとつがきっとみつかるはず。

 

今回はその中から『ストームグラス クラウド』(高さ110×幅130×奥行50mm・販売価格 税込3,080円・販売中)を観察してみよう。

 

天気が悪い日も、些細な変化でちょっぴりハッピーに!

シンプルな茶ダンボール箱に丁寧な梱包。クッション材を解くと…

雲形のガラス容器と木製のスタンドがセットになっている。ガラス部分はしっかりした作りで、すべすべとした手触り。

スタンドにしっかり差し込んで設置。

シンプルなのに可愛い! 結晶は白なので、どんなお部屋にもマッチする。窓辺もいいが、直射日光はNG。玄関や寝室、書斎に置いても良さそう。これからどう変化するか楽しみ。

やや曇り気味ながら、気温はあたたかめ。

月の出る夜は、下に溜まった結晶が積雪のよう。

雨の夜は全体的にふわふわしている。

本日は晴れのち曇りで、風が冷たく体感温度は低め。これはと思い見てみると、結晶の形に変化が!

夜には結晶が木のように! 観察を続けるうちに、結晶が生き物のように感じ始めるから不思議。帰宅後に思わず話しかけてしまうほど愛着が湧いてくる。

 

およそ5度〜25度の気温で結晶化するので、真夏や暑い部屋では結晶ができず透明になるが、それもまた楽しい。「ストームグラス」があると、天気が悪い日でも小さな楽しみができる。

キュートな「クラウド」を含め、ラインアップにはこの他「雪だるま」や「ツリー」のデザインがある。

また、インテリアに合わせられる3カラー「きのこ」シリーズ。

アーティスティックな「ラボ」シリーズ。

シンプルな「ストームグラス」「ドーム」「しずく」など、好みで選べる豊富なデザインが揃っている。

 

お部屋の環境や住んでいる地域で結晶は変化するので、オリジナルの結晶が楽しめる。新生活のスタートや、環境の変化が訪れやすい春に、ギフトとしても自宅のインテリアとしてもおすすめだ!

大人もワクワクする「ストームグラス」シリーズは、オンラインショップから購入可能。

関連記事リンク(外部サイト)

スリッパの常識を覆す軽さとフィット感!『tutum ルームスリッポン』は1日履いても疲れなかった!
消臭加工付きの便利フィルター!『ホコリとりフィルター空気清浄機用』でいつでも簡単にお部屋の空気キレイ!空気清浄機をきれいな状態にすることが重要!
日常も災害時にも使える話題のフェーズフリー商品! ハシートップインの『トイレットペーパーストッカー』はオシャレすぎる!
飲み物を入れると表情が変わる!? 大人気のグッドグラス『唐草しばマグ』に新色が登場!
冷蔵不要、濡れない、ひんやりキープ! エコ&スマートな今年の冷却グッズは『COOLOOP(クーループ)アイスネックリング』で決まり!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 天気で形を変える!? 日常に愛でる楽しみ♪ 不思議なインテリアオブジェ『ストームグラス クラウド』を観察してみた!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。