波線や点線が書ける『ローラースタンプ付ペンcororo(コロロ)』を使ってラインのアレンジを楽しもう!

 

コロコロと転がすと、波線や点線が書ける新感覚のペン『ローラースタンプペン cororo(コロロ)』。ノート作りのデコレーションなどに、キレイに波線と点線が書ける楽しいペン。反対側はニードルペンになっているから、これ1本で線の表現が広がる。

 

使えるローラースタンプとニードルペンが1本に

サンスター文具(東京都)は、使いやすさやちょっとしたアイデアが形になった、他にはないアイデア文具を数多く手がけている。

今回ご紹介するのは『ローラースタンプペン cororo(コロロ)』(全8色・希望小売価格 税込220円・発売中)

パッと見では普通のツインペンのように見えるが、ローラースタンプとニードルペンが1本になっているユニークなカラーペン。ローラースタンプには波線が書けるタイプと、点線が書けるタイプがあるので、それぞれチェックしてみよう。

 

コロコロするだけで波線が書けるのはこちらの4色

波線タイプのカラーは、グリーン、ブルー、レッド、ピンクの4色。

W15×H153×D11mm

商品の重さは9gととても軽い。両端にそれぞれスケルトンのキャップがついているので、使いたい側も一目瞭然。

 

1本2役で線のアレンジも広がる

片側はローラースタンプ。もう片方はニードルペン。

ローラースタンプは、一方向にコロコロと転がすだけ。はじめて使う時はコロコロがうまく出来ず、線が斜めになってしまったり、インクがかすれてしまう場合もあるが、すぐにコツをつかめるので大丈夫。そんな時は、スタンプを転がす時のスピードや紙への当て方を意識してみよう。

波線

ニードルペンと、ローラースタンプのカラーは同じ色。普段使いしやすいシンプルなニードルペンなので、文字やイラストなどの書きこみに。

統一感のある書き込みやアレンジができるので、ノート作りやメモなどに活用してみよう。

 

点線が書けるのはこちらの4色

点線タイプのカラーは、ライトブルー、オレンジ、ブラック、バイオレットの4色。

こちらも片側が点線のローラースタンプ、もう片方がニードルペンとなっている。

点線

自分できれいに点線を書こうと思うととても難しいが、ローラースタンプなら簡単! コロコロするだけで整った点線がスタンプできるから、見映えもいい。 

インクは水性染料。どれも使いやす色で、発色もくっきり。

 

テンプレートいらずで簡単に波線と点線が描けるから便利

ローラースタンプとニードルペンを組み合わせれば、ワンポイントの書き込みも何だか可愛く見える。波線と点線が、それぞれテンプレートなどを使わずにサッとスタンプ出来るのも使いやすい。

いつものペンとはひと味違った楽しみ方ができる『ローラースタンプペン cororo(コロロ)』は全国の文具店で発売中。

関連記事リンク(外部サイト)

「文具女子博2019」で限定発売! 懐かしさが新しい『レトロハンコ』をチェック!
使うたびに心がほっこりする、懐かしくてかわいい『レトロ堂 文具シリーズ』で毎日に癒しを
100円ショップで買える優秀カラーペン『シーズンカラーマーカー』は季節をテーマにした色が可愛すぎる!
脳が鍛えられるお絵かきボード『アンパンマンが上手に描けちゃう!天才脳らくがき教室』で遊ぼう!
マスキングテープ好きさんは買い! マスキングテープと使う可愛すぎるハンコ『マステのあいぼう』登場!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 波線や点線が書ける『ローラースタンプ付ペンcororo(コロロ)』を使ってラインのアレンジを楽しもう!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。