超ボリュームの「ハリー・ポッター」ゲーム『ホグワーツ・レガシー』14分を超える公式ゲームプレイトレーラー公開

「ハリー・ポッター」シリーズで知られるホグワーツ魔法魔術学校を舞台にしたゲーム『ホグワーツ・レガシー』のトレーラーが公開された。トレーラーでは、14分という長尺に見合うだけのゲームボリュームを確認できる。また制作の舞台裏映像も公開された。
『ホグワーツ・レガシー』State of Play – 公式ゲームプレイが公開
ホグワーツ・レガシー – 公式舞台裏(4K)
1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG

『ホグワーツ・レガシー』は、1800年代の魔法界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG。つまり、「ハリー・ポッター」シリーズの小説第一巻『ハリー・ポッターと賢者の石』(1991年が舞台)よりも前の時代を舞台としている。

プレイヤーはホグワーツ魔法魔術学校の5年生。ゲームでは魔法を学べるのはもちろんのこと、魔法薬を調合したり、魔法の植物を収穫したりと、ホグワーツライフを満喫できる。年代が異なるので講師陣の顔触れは異なるものの、「ハリー・ポッター」シリーズに登場したキャラクターも出てくるようだ。

プレイヤーは生徒として学園生活を送るのみならず、冒険の旅にも出なければならない。冒険の目的は、魔法界を危険に晒す邪悪な存在に立ち向かうこと。

トレーラーを見る限り、学園生活でも冒険の旅でもできることが盛りだくさんで、ボリュームが圧倒的。「ハリー・ポッター」ファンならずとも注目のオープンワールドゲームとなりそうだ。

発売予定時期は2022年ホリデーシーズン
『ホグワーツ・レガシー』の発売予定時期は2022年ホリデーシーズン(ざっくり11月下旬からクリスマス頃)を予定。対応プラットフォームは、PlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC。また価格は現時点で未定となっている。

Hogwarts Legacy(英語):
https://www.hogwartslegacy.com/en-us[リンク]
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。