謎の青いドリンク飲みながら食う「福しん」のラーメン激ウマ

日本屈指の激安なのにおいしい食堂チェーン『福しん』。まだ『福しん』で食べたことがない人は、ぜひ食べてみてほしい。「安いぶん質もチープなんでしょ?」と思う人もいるかと思うが、決してそんなことはない。うまいし、盛りも多いし、なにより激安。手もみラーメンが390円。もちろん税込価格!
エネルギー充填しているような気分
そんな『福しん』のラーメンを食べるとき、ぜひとも一緒に飲んでほしいのが『福しんサワー』(310円)。甘いのにスッキリしてて飲みやすく、ゴクゴクいける。エネルギー充填しているような気分になる逸品。




すべてに『福しんサワー』が合う
この『福しんサワー』の素晴らしい点は、すこぶるラーメンと相性が良い点。旨味をたっぷり感じられるスープと麺、そしてコリコリ食感のメンマ、そのすべてに『福しんサワー』が合う。
『福しんサワー』はラーメンオーダー時に必須
『福しんサワー』の甘いのに甘ったるくなくキレが良いおいしさが、ラーメンの醤油テイストとマッチ。よりラーメンの旨味を引き立てつつ、スッキリ感で後味を良くしていると思われる。超ブルーな『福しんサワー』はラーメンオーダー時に必須のドリンクといえるだろう。

自家製麺なので『福しん』オリジナル
ちなみに『福しん』のラーメンは麺がすこぶるウマイ。自家製麺なので『福しん』オリジナル。コシが強いのが特徴で、表面はツルツルしていて喉ごしが心地良い。
最初から最後までコシが楽しめる
なにより、やや時間が経過しても伸びにくい(気がする)ので、最初から最後までコシを楽しみつつおいしく食べられるのが良き。ぜひ、お試しあれ。


(執筆者: クドウ@食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。