マクドナルドの「食べたくても買えない幻のバーガー」を買う方法

マクドナルドには、てりやきマックバーガーやビッグマックなどの定番メニューのほか、期間限定メニューが販売されていることがあります。2022年3月上旬現在の期間限定メニューは、『肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズ』と『グリルチキンバーガー ソルト&レモン』です。
その存在を知る人は少ない
ですが、密かに、ひっそりと販売されている期間限定バーガーが存在する事をご存じでしょうか。それは『チーズチーズダブルチーズバーガー』(チーチーダブチ)。大々的にアピールされていないので、その存在を知る人は少ないと思われます。

芳醇さとコクがかなり強まっている
チーズチーズダブルチーズバーガーは、従来のダブルチーズバーガーにホワイトチェダーチーズを2枚プラスした、チーズ4枚の超濃厚バーガー。実際に食べた感想ですが、ビーフパティの旨味が深まり、なにより芳醇さとコクがかなり強まっていると感じました。控えめにいって、最高です。



チーズチーズダブルチーズバーガーが販売できる店舗
このチーズチーズダブルチーズバーガーですが、すてべの店舗で売られているわけではありません。しかも、限りなく少ない店舗でしか売られていません。それもそのはず、チーズチーズダブルチーズバーガーが販売できる店舗には、条件があるのです。
早期終了になった店舗の一部で販売
このチーズチーズダブルチーズバーガーですが、肉厚ビーフバーガーペッパー&チーズとグリルチキンバーガーソルト&レモンのふたつのメニューが早期終了になった店舗の一部で販売しているのです。
つまり、少なくとも、肉厚ビーフバーガーペッパー&チーズとグリルチキンバーガーソルト&レモンのどちらかが販売されている店舗では買えません。

あまりにも濃厚で濃密
まさに、マクドナルドの「食べたくても買えない幻のバーガー」といえるでしょう。あまりにも濃厚で濃密なチーズチーズダブルチーズバーガーは、食べる価値がある極めてリッチでディープな味わいのバーガーといえます。もし近所のマクドナルドで見かけたら即買い間違いナシだと思います。
ちなみに、このチーズチーズダブルチーズバーガーは、以前にも期間限定で販売されていた時期があり、かなり好評を得ていました。可能ならば、レギュラーメニュー化して欲しいものですね。

(執筆者: クドウ@食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。