マクドナルドのビッグマックを無料で増やす方法「実際に試した結果」

マクドナルドのビッグマックは、マクドナルドのなかでも特に巨大なバーガー。17:00からはビーフパティを倍にした倍ビッグマックが販売されるので、より大ボリュームなビッグマックが楽しめます。
ビッグマックの具は無料で増量可能
ビッグマックを倍ビッグマック化するにはプラス100円が必要ですが、実は、無料でビッグマックを大ボリューム化できるのです。ビックマックソースを無料で増量できることはニュース等で知られていますが、実は、具も無料で増量可能なのです。

どれくらい増量するの?
無料で増量できるビッグマックの具は、ビッグマックソース、オニオン、ピクルス。オーダー時に増量したい具を店員さんに伝えれば、無料で増やしてくれます。では、どれくらい増量するのでしょうか。
(※編注・増量は基本的には非公式のサービスとなっています。レタスなどの素材でも、増量対応してもらえる場合もありますが、店舗・状況により異なります。断られた場合は無理を言わないようご配慮ください。3/7追記)
増量ビッグマックは247グラム
通常のビッグマックと、増量ビッグマックの重さを調べてみたところ、普通のビッグマックは215グラム、増量ビッグマックは247グラムでした(どちらも箱の重量含む)。つまり、無料で32グラムを増量することができたのです。
(※編注・重量は取材時の計測です)


食いしん坊にとって嬉しい増量
店員さんや店舗によってある程度のブレがあると思いますので、毎回ピッタリ32グラム増量しているとは思いませんが、数十グラムを無料で増やせるのは事実。食いしん坊にとって嬉しい増量なのは間違いありません。
もし倍ビッグマックの具を無料で増量したら、もっと超大ボリュームなビッグマックが爆誕することになります。気になる方は試してみてはいかが?

(執筆者: クドウ@食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。