巣作りに使用するため、葉を切り取るハキリバチ。ハンズフリー(マウスフリー?)とは思えないキレイな切り口にビックリ!!

巣作りに使用するため、葉を切り取るハキリバチ。ハンズフリー(マウスフリー?)とは思えないキレイな切り口にビックリ!!

植物の葉を巣に用いる『ハキリバチ』。
今回ご紹介する動画では、このハキリバチが、巣作りに用いる葉っぱを切る様子が捉えられていました。

綺麗な葉の切り口に注目してご覧ください。

器用に葉っぱを切り進んでいます

ハキリバチは、膜翅目(まくしもく)ハキリバチ科に属するハチの一種。
世界中に生息しており、日本にもその仲間は分布しています。

出典:YouTube

 

そのハキリバチが、巣作りのためもくもくと作業中の様子を撮影者さんはカメラに捉えています。
葉っぱが器用に丸く切り取られていきますね。

ハンズフリーだと、ハサミを使ってもここまで綺麗に切るのは難しそうです。
しかし、このハキリバチは自分の口を使って順調に切り進んでいます。

葉っぱを切るのは巣作りのため。

ハキリバチの巣作りについて少しご紹介します。


出典:YouTube

 

ハキリバチは、穴の空いている土や木の中を利用して巣を作ります。

切り取った葉っぱは持ち帰り、円筒状に折られます。
そこに花粉や花蜜を溜めてから産卵することで、こどもの部屋とするそうです。


出典:YouTube

 

よく見ると、他の葉っぱも丸く切り取られています。
どうやら、全てハキリバチの仕業のようですね。

動画はこちら

ハリキアリが巣作りに用いる葉っぱを切る様子は、こちらの動画からご覧いただけます。


関連記事リンク(外部サイト)

「いないいないばあ!」がお気に入りの赤ちゃん。パパがベビーチェアの下から顔を覗かせる度に、キャッキャと笑い声を響かせます
コートをよじ登り、ハンガーフックの上までたどり着いた生まれて4ヶ月の子猫。テレビの置かれたタンスへ飛び移ろうとしますが、成功するでしょうか?
かわいい長靴を履いたフレンチブルドッグ。滑り止めの長靴のはずが・・・、足を滑らせてしまったようでおもしろい走り方に!!

  1. HOME
  2. 動画
  3. 巣作りに使用するため、葉を切り取るハキリバチ。ハンズフリー(マウスフリー?)とは思えないキレイな切り口にビックリ!!
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。