『ローソン・今週の新商品』全部マロンな『ウチカフェスペシャリテ 栗ごこちモンブラン』や糖質オフ担々麺など!

ローソン

 

『ローソン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2022年2月15日(火)から順次発売される商品には、コンビニでも健康を意識したい人のための糖質カット商品や食物繊維たっぷり商品が登場! 『国産もち麦入り 枝豆と塩昆布おにぎり』など、いつものコンビニ飯をおいしく健康的に食べてみたい人にぴったりなラインナップだ。

 

昆布だしで炊いた新生姜とわかめおにぎり 150円

■販売地域

全国

■商品概要

新生姜のさわやかな辛みが決めて!だしをきかせて美味しく糖質をカットしたおにぎり。

 

国産もち麦入り 枝豆と塩昆布おにぎり 130円

■販売地域

全国

※ナチュラルローソンでは商品仕様・商品価格が異なります。

■商品概要

不足しがちな食物繊維をおいしく摂れる仕立てに。枝豆の食感・昆布の旨みが楽しめる。

 

たんぱく質をとろう 蒸し鶏のサラダ 378円

■販売地域

全国

※ナチュラルローソンでは取扱いなし。

■商品概要

メイン具材として蒸し鶏を50gトッピングしたシンプルな「たんぱく質」訴求サラダ。ドレッシングは蒸し鶏とも相性のよい和風オニオンドレッシングを添付。

 

マチノパン シナモンロール 160円

■販売地域

全国

■商品概要

ふわっとシナモン香るブリオッシュロールにほんのりチーズ味のフロスティングクリーム。

 

裏切りの一杯 練り胡麻のコク!黒胡麻担々麺 530円

■販売地域

全国

■商品概要

普通においしいのに実は糖質オフ!裏切りの一杯シリーズ。

 

Uchi Café Spécialité 栗ごこちモンブラン(マロンチョコ仕立て) 320円

■販売地域

全国

■商品概要

上から下まで栗感!栗の深みを感じるマロンクリームを1口目から楽しめる一品。スポンジにも栗を使用し、マロンホイップ・マロンチョコ・渋皮栗のダイスでさらに栗を感じられる仕立て。

 

台湾カステラ 230円

■販売地域

全国

■商品概要

癖になる『ふわしゅわ』生地!クリームをサンドしたワンハンド台湾カステラ。別立てのメレンゲを配合し、じっくり湯煎で焼き上げた『ふわしゅわ』生地に、北海道産生クリームと牛乳を配合した口どけスッキリのミルク感のあるクリームをサンド。

 

和パフェ いちご 320円

■販売地域

全国

※沖縄地域のローソンでは取扱いなし。

■商品概要

春の訪れを感じる和パフェ。苺のソース・ムース・スポンジ・サクサク・粒あん・ホイップクリームを重ね、1つで複数の食感や味が楽しめる。側面から見えるピンクと赤の見た目もキュート。

 

いちご大福 しろあん 190円

■販売地域

全国

※沖縄地域のローソンでは取扱いなし。

■商品概要

薄皮薄あんで苺本来の味を最大限引き出したいちご大福。白いんげん豆の風味豊かで甘さ控えめの白餡と、フレッシュ苺を柔らかい羽二重餅で包んだ一品。

 

ウチカフェ milk監修 ミルクアイスバー 185円

■販売地域

全国

■商品概要

75ml・生クリーム専門店ミルクが監修したアイス。生クリームをふんだんに使用し、ミルク自体のおいしさを引きだつよう開発。中には、トロッとした練乳ミルク入り。

 

飲むバター&ミルク 178円

■販売地域

全国

■商品概要

180ml・ミルクに北海道産バターを合わせ、溶けたバターを飲んでいるかのような味わい。

 

※価格はすべて税込価格です。

 

関連記事リンク(外部サイト)

『ローソン・今週の新商品』ご褒美スイーツシリーズ「Uchi Café Spécialité(ウチカフェスペシャリテ)」3商品新登場!
『ローソン・今週の新商品』Uchi Café Spécialité(ウチカフェスペシャリテ)3商品新発売!「Uchi Café Spécialité 雲泡クリームのショート」ほか
『ローソン・今週の新商品』ご褒美スイーツ「Uchi Café Spécialité(ウチカフェスペシャリテ)」シリーズ新作3品が登場!
『ローソン・今週の新商品』麺屋武蔵の「真剣(マジ)」シリーズがグレードアップ!新作『麺屋武蔵監修 真剣おにぎり』ほか
『ローソン・今週の新商品』夏向けご褒美スイーツ新作『Uchi Café Spécialité 爽溶けチーズテリーヌ(レモンゼスト入り)/ 同 栗堪能モンブラン(メレンゲ仕立て)』新発売!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 『ローソン・今週の新商品』全部マロンな『ウチカフェスペシャリテ 栗ごこちモンブラン』や糖質オフ担々麺など!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。