大阪で開催されたオフラインイベント過去最大規模!「OSAKA VALORANT FES」をフォトレポート!

Riot Gamesの大人気FPSゲーム「VALORANT」はリリースされ約1年6ヶ月経過し、eスポーツシーンでも賑わいを見せており、勢いは増すばかりです。
そんな中、大阪にある日本最大級のデジタル教育施設でお馴染みの「REDEE」にて、2021年12月18日(土)、19日(日)の2日間「OSAKA VALORANT FES」が開催されました!
今回開催されました「OSAKA VALORANT FES」ですが日本国内において過去最大のオフラインイベントと言っても過言ではないほどの規模となりました!
「VALORANT」のオフラインイベントが開催されると聞き、funglr Gamesでも会場を訪れましたので会場の様子を写真メインでお届け致します!
OSAKA VALORANT FESとは?

会場MAP – funglr Games
今回開催されました「OSAKA VALORANT FES」ですが、1階と2階でそれぞれ計5つのエリアに分かれ試合が行われます!
5つに分かれたエリアですが、競技種目はカスタムマッチ、スコアアタック、特殊ルールマッチの3つの競技種目が用意されていて、それぞれの試合で獲得したコインの枚数によって順位が決まります!
早速会場を覗いてみましょう!

左からオーメン、レイズ、レイナ、ヴァイパー – funglr Games
会場を進んでいくと、キャラクターの等身大が!
VALORANT REFLECTIONの横断幕もかっこいいですね!

左からセージ、ジェット、フェニックス – funglr Games
記念撮影もする事ができました!

PC AREA – funglr Games
2階の入り口から会場に入ると、5つのエリアの内の1つであるPC AREAが目に入ってきました!
各プレイヤー真剣な目つきでプレイしています。
ステージ上でのプレイではなく、会場の一スペースが試合会場となりますので、試合が初めてなプレイヤーでも、緊張する事なくプレイに集中できますね。

ジェットとキルジョイの垂れ幕 – funglr Games
天井にはジェットとキルジョイの垂れ幕が!

PC AREA2 – funglr Games
奥に進むとVALORANTエリアのPC AREA2が見えてきました!

PC AREA2 – funglr Games
各プレイヤー真剣な表情です。

会場内モニター – funglr Games
会場の柱に設置されたモニターもVALORANT FESの様子が映し出されています!

ランキング – funglr Games
会場の至る所には、現在の試合の順位が分かるように表示されています!
会場の各地にキャラクターの等身大が設置されていて楽しめました。
MAIN ARENAがある1階会場へ

jbstyle.氏の壁画 – funglr Games
2階の会場エリアを巡ったので、1階の会場に向かいました。
1階の会場にも3つの試合会場が設置されています!
1階の会場に向かおうとエレベータに立ち寄ると、jbstyle.(@jbstyle222)氏が手掛けた壁画が!
OSAKA VALORANT FES DAY1決勝戦開始!

MAIN ARENA – funglr Games
こちらの会場はMAIN ARENAになります!
大きなスクリーンが用意されていて、こちらは当日のゲームで集めたコインが最も多かった2チームが戦うステージです!
流石、MAIN ARENAであるだけに迫力が違いますね!

観客席 – funglr Games
今回の「OSAKA VALORANT FES」はオフラインという事なので、もちろん観客もいます!
オンラインと違って、選手たちと一緒に会場の空気を作れるのはいいですね!

決勝戦進出チーム – funglr Games
「OSAKA VALORANT FES DAY1」決勝戦に進出した東京からテイルウィンドウチームとあるちゅうようちえんチームが入場します!

コイントス – funglr Games
今回の試合は、コイントスを当てたチームがマップの選択やサイドの選択を決める事ができます!
どちらのチームもどきどきの瞬間です。

REJECT Norisen氏 – funglr Games
ここで1日目ゲストのREJECT Norisen氏(@n0risen)はオンライン上で登場です。
試合の様子を観客とともに見守っています!

マップはアセント! – funglr Games
今回のコイントスではマップが選択されまして、試合が行われるマップはアセントに決まりました!
果たして優勝を手にするのはどちらのチームなのでしょうか!

激しい銃撃戦 – funglr Games
激しい戦闘が繰り広げられています!
ヒットする度に観客からの拍手や、歓声が沸き上がります。
直に観客からの応援を聞き選手達もテンションが上がりプレイにも磨きがかかりますね!

優勝チーム – funglr Games
激戦の末「OSAKA VALORANT FES DAY1」で優勝したのは東京からテイルウィンドウチームでした!
おめでとうございます!

優勝チームインタビュー – funglr Games
優勝チームにインタビューが行われます。

賞状授与 – funglr Games
優勝選手へ賞状が授与されます!
受賞式もオフラインならではですね。

賞品授与 – funglr Games
1位になったチームへPUMA C9 T リュックが賞品として渡されます!

OSAKA VALORANT FES DAY1終了! – funglr Games
これにて「OSAKA VALORANT FES DAY1」終了です!
参加された選手の皆様、お疲れ様でした!

18日大会優勝チーム – funglr Games
試合終了後には大会優勝チームの記念撮影が行われていました。
優勝した東京からテイルウィンドウチーム優勝おめでとうございました!
OSAKA VALORANT FES DAY2決勝戦開始!

コイントス – funglr Games
「OSAKA VALORANT FES DAY2」の決勝戦が始まりました!
出場チームはX Division GamingチームとWaNi WaNi Land Valkチームです。
果たして2日目の決勝戦を制するチームはどちらになるのでしょうか。
コイントスでマップもしくはサイドを決めます!

FENNEL mittiii氏 – funglr Games
試合の準備が整うまで、2日目ゲストのFENNEL mittiii氏(@_mittiii)による質問タイムです!
観客からの質問に回答していきます!

フラクチャー – funglr Games
2日目決勝戦のステージはフラクチャーに決まりました!

激しい銃撃戦 – funglr Games
チーム同士並んで一丸となって戦う事ができるので、戦闘中お互いに掛け声を直にかける事でチームの士気を高めていきます!

優勝チームはWaNi WaNi LandValkチーム! – funglr Games
「OSAKA VALORANT FES DAY2」の優勝チームはX Division Gamingチームになりました!
優勝チームに賞状が授与されます!

OSAKA VALORANT FES DAY2終了! – funglr Games
「OSAKA VALORANT FES DAY2」はこれにて終了となります!
出場者の皆様お疲れ様でした!

19日大会優勝チーム – funglr Games
試合終了後には記念撮影が行われていました!
優勝したX Division Gamingチームおめでとうございます!
以上、OSAKA VALORANT FESの様子をお届けしました!

OSAKA VALORANT FES – funglr Games
今回は大阪の「REDEE」にて開催されました「OSAKA VALORANT FES」の会場の様子をお届けしました!
今回開催されました「VALORANT」のオフラインイベントですが、過去最大規模でのオフラインイベントということもありますし、またオフラインイベントという事で様々なプレイヤーとの交流、会場を彩った「VALORANT」の装飾で会場は大変盛り上がっていました!
今後も「VALORANT」の盛り上がりが楽しみですね!
今回行われました「OSAKA VALORANT FES」の試合の様子ですがREDEE公式YouTubeチャンネル、「REDEE Esports チャンネル」で視聴できますので見逃した方は是非こちらからご視聴下さい!
© 2021 Redhorse corporation
© 2021 Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
「Riot Games Store Japan」オープン決定!LoLやVARORANT公式グッズが日本全国で購入可能に!
「VALORANT」国際大会への出場権をかけた戦い「APAC ラストチャンス予選」開催!10月11日〜17日まで
「VALORANT」と音楽プロデューサー「Zedd」のコラボレーションが実現!「VALORANT」初のオーディオ連動型スキンも発表!

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。