完成度が高すぎる! 粘土細工で作られたあつ森の「喫茶ハトの巣」が注目を集める

有料追加コンテンツの「ハッピーホームパラダイス」が発売されたり、大幅コンテンツ追加アップデートがおこなわれたり、まだまだ盛り上がりを見せているNintendo Switchの大人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」。年末年始にまたじっくりプレイしようと考えている方も多いのでは。
先日のコンテンツ追加アップデートでは博物館の中にカフェ「喫茶ハトの巣」が登場。無口なマスターのコーヒーがなんともおいしそうな、住民たちの癒やしのスペースです。
そんな「喫茶ハトの巣」をなんと粘土細工で完全再現してしまった方が登場。その完成度があまりにも高すぎると注目を集めています。
あつまれどうぶつの森の喫茶店『喫茶ハトの巣』を作りました pic.twitter.com/0zJZFS6gEN— ネンドザイカーSNAIL (@nendo_snail) December 22, 2021
あつまれどうぶつの森の喫茶店『喫茶ハトの巣』を作りました

作品を制作したのは数々の粘土細工作品をTwitterやYouTubeに投稿しているネンドザイカーSNAIL(@nendo_snail)さん。画像に指が写っていなければゲームのスクリーンショットかと思ってしまうほどの精巧さですが、そのほとんどが樹脂粘土で作られているというのですから驚きです……!
大体樹脂粘土製です制作動画はこちらhttps://t.co/Im1w2Pb9xB pic.twitter.com/M7Ip2vgybk— ネンドザイカーSNAIL (@nendo_snail) December 22, 2021


こちらの投稿には国内外のあつ森ファンからの驚きのコメントやいいねが殺到していました。
・思わず拡大してまじまじ見ちゃいました!!細かいのにどれも正確!
・ガラスケースに入れてずっと眺めていたい…
・公式の新商品化と思った
・こういう模型、ニンテンドー売ってくれたらいいのに・・・
・凄い!ゲームからそのまま出てきたとしか思えないクオリティですね~マスター可愛い
・家の片隅にひっそり飾っておきたい…
・世の中には器用な人がいるのね。
・凄すぎます…! 言葉に表せれないぐらい感動しました!
・商品化熱望
・拡大してみたらさらに丁寧な作り込みがわかる…!実物見てみたい
・再現度もすごいんだけど、質感に東京の喫茶店ぽさがあっていい
・食玩の「どうぶつの森 ともだちどーる」がちょうど同サイズっぽい。並べてみたい。
こちらはネンドザイカーSNAILさんのYouTubeチャンネルで制作動画が公開されています。制作される工程を動画で見るとあまりにも細かくて巧みな技の数々に一層感動すること間違いなし。ぜひチェックしてみては。
※画像提供:ネンドザイカーSNAIL(@nendo_snail)さん
(執筆者: ピータン)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。