連載20周年記念『鋼の錬金術師展 RETURNS』朴璐美も大興奮「次に進めないくらい“たまらない展示会”」お気に入り商品は「雨(飴)の日はいつも無能キャンディー」

連載20周年記念の『鋼の錬金術師展 RETURNS』が、池袋・サンシャインシティ 展示ホールCにて2022年1月16日(日)まで開催中(以降、3月~6月に大阪に巡回)。開幕前日の12月17日に、アニメ『鋼の錬金術師』の主人公エドワード・エルリック役で、本展の音声ガイドも務める朴璐美(パクロミ)さんが登壇し、本展の感想や見どころを紹介しました。
また、2022年2月に、WEB番組「ハガレンナイトミュージアム」 の配信も決定しました!

2001年7月12日、月刊「少年ガンガン」にて連載がスタートした『鋼の錬金術師』は、2021年に20周年を迎えました。連載終了後も多くのファンに愛された『鋼の錬金術師』の生誕20周年を記念して、このたび『鋼の錬金術師展 RETURNS』を開催。
2017年~2019年にかけて全国を巡回し好評を博した『鋼の錬金術師展』から展示内容がさらにパワーアップ。荒川弘先生の生原画・原稿300点以上の展示や、映像「戦いの軌跡」シアター、「20周年メッセージWALL」など、新規企画を多数用意しています。エドとアルの20年の旅の軌跡を、どうぞ会場でご堪能ください。

朴璐美さん コメント「魂が震える体験ができます」
■展示会の感想
時間が足りないくらい楽しかったです。皆さん、覚悟していらしてください。展示会というより、「鋼の錬金術師」の世界に入り込んだかのように思います。荒川先生の原画の力がすごくて、命・魂が一枚に込められており、次に進めないくらい「たまらない展示会」でした。アトラクションのような仕掛けがあって、 「鋼の錬金術師」が持つ作品の力を体感できる内容に、ただただ興奮しました。
■展示会の見どころ、ぜひ見てほしいコーナーなど、オススメポイント
キービジュアルには歴史があるので、ぜひ目に焼き付けてほしいです。







■展示会の音声ガイドや新規映像の収録時の感想
今回、新たに収録をした際、何年経っても、時が経った感じがしない。良い意味での「疲れ」を感じながら魂を込めて収録をしました。
■物販エリアの商品やオススメの商品
大人買いをしましたが、まだ足りません。たくさん商品がありましたので、手あたり次第かごに入れてしまいました(笑)。
特にお気に入りの商品は「雨(飴)の日はいつも無能キャンディー」ですかね(笑)。






■ファンの皆さまにメッセージ
「鋼の錬金術師」 に少しでも触れた人なら、最後、魂が震える体験ができます。誰かと一緒に行って語りたくなるような、間違いなく何度でも楽しめる内容です。
作品に触れたことのある人もない人もぜひ体感してほしいです。見入ってしまうので、10回は見に行きたくなります。本当にめちゃくちゃ楽しめるので、20周年の軌跡にどっぷりつかってお楽しみください。





『鋼の錬金術師展 RETURNS』 概要
【名 称】 鋼の錬金術師展 RETURNS
【日 時】 池袋・サンシャインシティ 展示ホールC(東京都豊島区東池袋3丁目1)
2021年12月18日(土)~2022年1月16日(日) 30日間※休館日なし
10:00~18:00
※最終日1月16日(日)のみ、16:00閉館
※最終入館=閉館の30分前まで
【入場料金】 一般・大学生 2,000円/中高生 1,800円/小学生以下 1,500円
※音声ガイド付き
※3歳以下、無料(但し、保護者同伴)
※「小学生以下」の方は、高校生以上の同伴者が必要です。
※入場日時指定制(10時/11時/12時/13時/14時/15時/16時)
※最終日2022年1月16日(日)は14時入場までの販売となります。
※入れ替え制ではありません。
※1回入場限り有効。
【音声ガイド】 『鋼の錬金術師展 RETURNS』は全券音声ガイド付き!!
ガイド内容は「エド&アルver.」「ロイ&リザver.」の選べる2種に決定!!
■「エドワード・エルリック&アルフォンス・エルリックver.」
前回展から一部内容変更+新規録り下ろしを加えた
『鋼の錬金術師展 RETURNS』だけの特別バージョン!
■「ロイ・マスタング&リザ・ホークアイver.」
『鋼の錬金術師展 RETURNS』からの完全新規書き下ろし+録り下ろしガイドです!
魅力たっぷりの2種類のガイドは会場でお選びいただけます♪どうぞお楽しみに!
【巡回情報】 ≪大阪会場≫ひらかたパーク イベントホール(大阪府枚方市枚方公園町1-1)
2022年3月12日(土)~6月26日(日)※休館日はひらかたパークの休園日に準じます。
【HP】 https://www.mbs.jp/hagarenten/[リンク]
【Twitter】 https://twitter.com/hagarenten
(C)Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX
WEB番組「ハガレンナイトミュージアム」 配信決定!
東京&大阪地区以外でも『鋼の錬金術師展 RETURNS』を楽しんで頂く為に、展示会を紹介する有料WEB番組「ハガレンナイトミュージアム」の配信が決定しました! ナビゲーターは、エドワード・エルリック役の朴璐美さんとアルフォンス・エルリック役の釘宮理恵さん! お二人と一緒に『鋼の錬金術師展 RETURNS』の世界が楽しめる、スペシャルなWEB番組をどうぞお見逃しなく!
【番組名】 ハガレンナイトミュージアム
【配信期間】 2022年2月5日(土) 20時~21時
<アーカイブ配信>2月5日(土) 21時~2月11日(金・祝) 23時59分
【視聴チケット料金】 1,000円(税込)
【ナビゲーター】 朴璐美さん 釘宮理恵さん
【グッズ通販】 番組を視聴頂いたお客様は『鋼の錬金術師展 RETURNS』の一部商品を
WEBでご購入いただけます。
【視聴チケット購入方法】 下記サイトより視聴チケットをご購入ください。
ローチケ:https://l-tike.com/event/mevent/?mid=607614
(C)Hiromu Arakawa/SQUARE ENIX
関連記事:
『鋼の錬金術師』大規模原画展9月に開催決定! 荒川弘描き下ろしビジュアル解禁
https://otajo.jp/67256

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。