【学生さん必見!】ノートが上手にまとめられる!? リニューアルした『スマートレビュー 復習罫』をおためし!

 

効率よく勉強するためには「どうやってノートをまとめるか」というのも需要なポイントになってくる。しかし、「ノートをうまくまとめられない」「見返した時に大事なポイントが分からない」などの悩みを抱えている学生も多い…。そんな悩みを解決するために開発された罫線『スマートレビュー 復習罫』が、さらに使いやすくなってリニューアルしたというのでチェックしてみよう!

 

復習罫を使えば、誰でもノートがキレイにまとまる!

マルマン株式会社(東京都)が手掛けるオリジナル罫線『スマートレビュー 復習罫』。まとめに適した罫線とフォーマットで学習効率を高めてくれる。教師や塾講師の意見を取り入れてスペース設計しており、ノートのまとめが苦手な人でも効率よく、わかりやすくまとめていけるのが特徴だ。

『スマートレビュー ノート 復習罫』(ノート/B5/7㎜・6㎜/40枚・価格 税込220円・発売中)のラインアップには、ノートとルーズリーフがあり、それぞれにA罫(7㎜)とB罫(6㎜)が用意されている。

『スマートレビュー ルーズリーフ 復習罫』(B5/7㎜・6㎜/50枚入り・希望小売価格 税込242円・発売中)

 

『スマートレビュー 復習罫』はどんな罫線なのか?

まずは復習罫についておさらいしておこう。復習がはかどる5つの機能スペースが用意されているがポイントだ。

 

  1. タイトルスペース:復習時に必要なページや問題にたどりつきやすく、必要な情報が漏れなく書ける。
  2. 板書・演習スペース:授業や講義の写し、演習問題がスッキリ書ける。
  3. 追記・復習スペース:板書内容と照らし合わせながら、疑問点や補足情報を追記でき、授業の流れがわかる。
  4. 要点まとめスペース:間違いやすいポイントや重要ポイントをまとめて記入できる。
  5. MY 重要度&チェックボックス:チェックすべき箇所や理解度をすぐに把握できる。

 

リニューアルしてここが変わった! 

上:旧商品|下:リニューアル

5つの機能スペースはもちろん健在。タイトル欄が以前よりもスリムになり、行数が増えた。

    • 7㎜罫は+1行(28行→29行)
    • 6㎜罫は+2行(32行→34行)

板書スペースのデザインも変更。機能はそのままだが、よりすっきりとした罫線になり、板書スペースを広く使うことができる。また段落や書き始めの罫線が仕込まれているので、見出しや文頭を揃えて書くことができる。書くポイントが決まっているだけで、文字のラインや全体のバランスが整うので、見返しやすいノート作りができる。

インデックスページの行数もアップ。より多くの学習項目をまとめられるようになった。

左:旧商品 右:リニューアル

ノートのリニューアルポイントは、まずは表紙デザイン。表紙の右下にタイトルスペース欄があるので、教科ごとに整理しやすくなった。

スパイラル製本からツイン製本に変更。リングノートなので折りたためて使えるため、狭いスペースでも使えるのが嬉しい。また、リングの端で持ち物を傷つけにくいつくりになっている!

ノートの角が丸くなったので、カバンなどの出し入れの際に折れたりしにくい。さらに、枚数が30枚から40枚に大幅アップ! 1冊にたっぷりと書き込めるようになった。

 

ノートのまとめ方に悩んでいるなら使ってみて!

学校や塾などではとにかくメモをして、あとからキレイにノートをまとめる。そんな時に役に立つ「まとめ」「見返しやすさ」に特化したフォーマットが『スマートレビュー 復習罫』。他にはないマルマン独自の商品だ。

授業や講義の内容を板書スペースにまとめ、補足や疑問点などを追記スペースに書き込む。自分のつまずきやすいポイントなどを書き込んでおけば、勉強の効率がアップする。まとめ方が下手で、後からノートを見ると何が書いてあるか分からなくてうんざり…そんな悩みを持つ人はぜひ『スマートレビュー 復習罫』を使ってみて。

自分の手で書いてまとめることで、記憶も定着していく。フォーマットが決まっていることで、分かりやすいノート作りが誰でもできる。勉強の効率アップに、復習に特化した罫線を使ってみよう。リニューアルした『スマートレビュー 復習罫』は、2021年12月27日(月)発売!

関連記事リンク(外部サイト)

勉強効率を上げたいならコレを使え!『スマートレビュー』でノートまとめ力を向上させよう!
学生さんにおすすめのまとめやすい『SESSiON(セッションバインダー)』に新色登場!
水彩画をはじめたいならこれを買おう! 野村重存先生監修の『ヴィフアール水彩画スターターキット』で夏休みを充実させよう
勉強のお供にこの1冊! 学習内容をきれいに整理できる『A4 SESSiON』(セッションバインダー)が勉強をサポート!
使い方いろいろ! 『書きやすいルーズリーフミニ』に夏の思い出を綴ってみよう!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【学生さん必見!】ノートが上手にまとめられる!? リニューアルした『スマートレビュー 復習罫』をおためし!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。