「マツコ会議」YouTubeで活躍!大打撃の航空業界を生き抜く外資系CAと中継

「マツコ会議」YouTubeで活躍!大打撃の航空業界を生き抜く外資系CAと中継

12月11日(土)23:00〜23:30放送の「マツコ会議」は、外資系航空会社でCAとして働く傍ら、YouTuberとしても活躍する日本人CAと中継!一時解雇やフライト激減・・・アメリカ、カナダ、ドバイ各国の最新CA事情を深掘る。

日本では、かつては着物や豪華な機内サービスなど、その煌びやかさから“花形職業”と言われ、マツコも「唯一なりたかった職業」と言うほど憧れだったが、「今はそれもないじゃん?その(現状の)中で、CAさんに憧れる人ってどういう意味の憧れなのかなってスゴい聞きたい」と、興味津々。

まずは、会社はそれぞれ異なるがアメリカの大手航空会社に揃って就職した双子CAのさくさん・らんさん。姉・さくさんは大手金融会社に就職するも、妹・らんさんのCAとして働く姿に影響を受け、CAに転職したのだとか。
外資のCAを志望した理由について「日本で働くよりはアメリカとか外資で働いた方がワーク・ライフ・バランスがすごく取れるんで、休日も自由に取れるし」と語るらんさん。自分たちのYouTubeチャンネルで外資系CAのありのままを配信する天真爛漫な2人の生き方にマツコが迫る。

続いては、バンクーバー在住とは思えないほど、コテコテの関西弁が特徴のRyucrew(リュークルー )さん。
CAに憧れたきっかけは「マツコさんと同じで80年代とか70年代の日本のエアラインとかゴーシャスなやつがすごい好きだったから」と語り、マツコと昔のCAの制服について話すマニアックな展開へ。

一方、一人だけ制服姿で登場したのはエミレーツ航空CAのちかさん。マツコは「自分でYouTubeとかやってもエミレーツ航空ですって名乗っていいんだ?」と驚くと、「インスタグラムも含めてそれもリクルートの一環」なんだそう。さらにエミレーツ航空のとんでもなく手厚い福利厚生にマツコも驚愕!

さらに、CAはある理由から人間関係のストレスがあまりないという意外な答えに、「やっぱりCAになろうかな」「どこなら入れてもらえるかしら?」と、マツコも前のめりに!?

【放送時間】2021年 12月11日(土)23:00~23:30
【出演者】マツコ・デラックス
(C)NTV


関連記事リンク(外部サイト)

エイベックスがライブコンテンツを解放「エンタメで少しでも日々の楽しみに貢献できたら」
新『オオカミくんには騙されない』、スタジオMCの神尾楓珠「オオカミくんを当てたい!」
『週刊ザテレビジョン』表紙は「1億3000万人のSHOWチャンネル」の局長、櫻井翔!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「マツコ会議」YouTubeで活躍!大打撃の航空業界を生き抜く外資系CAと中継
ジェイタメ

ジェイタメ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。

ウェブサイト: https://jtame.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。