福岡県久留米市で、河童を探して地域散策「田主丸かっぱスタンプラリー」開催


福岡県久留米市は、田主丸地域に多数存在する河童の石像や絵などのガイドマップ「かっぱめぐりマップ」を活用したスタンプラリーを開催する。

「河童の日」に登録されたことで初開催


同イベントは、今年、8月8日が「田主丸・河童の日」に登録されたことを受け、初開催するもの。


12個全てのスタンプを揃えて応募すると、応募者の中から抽選で田主丸のお酒やいちご、水炊きセットなどをプレゼントする。


河童の形をした駅舎のJR田主丸駅や、当時の人々の願いを受け継ぐ河童像、河童伝説にちなんだ河童像など、どこか愛嬌のある「河童」の魅力に触れながら、地域の食事やお土産と共に河童めぐり散策を楽しもう。

イベント概要


同イベントは、12月1日(水)~2022年1月31日(月)の期間、開催。


応募方法は、「かっぱめぐりマップ」を見ながら「田主丸かっぱスタンプラリー」台紙の12種の河童を探し、写真を撮り、スタンプ押印店(7カ所)で、写真を見せスタンプをもらう。


スタンプが全て押された台紙の写真を付けてインターネット上の申込フォームから申請する。

台紙設置場所は、田主丸ふるさと会館(JR田主丸駅)、スタンプ押印場所7カ所など。

その他詳細は、久留米市HPで確認を。

興味のある人は、「田主丸かっぱスタンプラリー」に参加してみて。

「田主丸かっぱスタンプラリー」サイト:https://welcome-kurume.com/events/detail/42ff2cdf-9a8e-4208-acf1-5413fa77add8

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 福岡県久留米市で、河童を探して地域散策「田主丸かっぱスタンプラリー」開催
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。