鳥取とナイジェリアが繋がる!eスポーツイベント「TNED2021」が鳥取とナイジェリアで開催!
鳥取県eスポーツ協会とナイジェリアeスポーツ協会が2021年12月18日(土)に「ENVIVO@ナイジェリア・ラゴス」にてeスポーツイベント「TNED2021」を開催すると発表した。
日本とアフリカの両国開催のeスポーツイベントは〝世界初〟になるとのこと。
eスポーツで日本とアフリカの架け橋に
今年3月に、鳥取県eスポーツ協会とナイジェリアeスポーツ協会・アフリカeスポーツ連盟は、日本とナイジェリアのeスポーツの発展について意見交換し戦略的提携をし、“両国のeスポーツの発展”と“世界の社会課題の解決”を共に目指すとした。
「TNED2021」を元にeスポーツを通じて文化・経験・情報・ネットワーク・人材・スキルを共有し、関係構築ならびに日本とアフリカの架け橋になり、eスポーツを通じたボーダーレス化の一歩になるとのこと。
イベント当日は鳥取県eスポーツ協会代表がナイジェリアに渡航し、ナイジェリアと日本をオンラインで繋いで開催することとなる。
「TNED2021」は12月18日に開催!
– TNED2021
大会は今年12月18日にナイジェリアはENVIVOで、日本は鳥取県eスポーツ協会のeスポーツ施設でおこなわれる。
大会概要
イベント名
TNED2021-Tottori Nigeria Esports Day 2021-
開催日時
2021年12月18日(土) 19:00-22:00(日本時間)、11:00-14:00(ナイジェリア時間)
※配信スケジュールとタイムスケジュールは変更になる場合がございます。
ゲームタイトル
FIFA22 / PUBG MOBILE
会場
■ナイジェリア会場:ENVIVO
(Plot 8, Prof, Professor Gabriel Olusanya St, Lekki Phase 1, Lagos, Nigeria)
■日本会場:鳥取県eスポーツ協会 eスポーツ施設
(鳥取県鳥取市千代水3-40)
参加費
無料
イベント時に提供する教育プログラム
ゲーミング英会話「eスポーツ×英語×プログラミング」教育によるグローバル人材育成サービス
https://gaming-english.com
配信URL
https://youtu.be/NWqrP9d4Dp
タイムスケジュール
日本時間
ナイジェリア時間
内容
19:00-19:30
11:00-11:30
大会オープニング | Tournament opening
19:30-20:15
11:30-12:15
「FIFA22」大会 | 「FIFA22」Tournament
20:30-21:30
12:30-13:30
「PUBG MOBILE」交流会 | 「PUBG MOBILE」Tournament
21:30-22:00
13:30-14:00
大会フィナーレ | Tournament finale
14:00以降
ゲーミング英会話(英語×プログラミング)デモレッスン | Programming lesson(ナイジェリアのみ | Only Nigeria)
なおナイジェリア会場はアフリカ全土でデジタルコンテンツ配信サービスを運営している「Envivo Communications Limited」が提供。
オンライン教育システムや完全無料ビデオオンデマンドプラットフォームを手掛けており、教育、エンターテインメントとeスポーツととても親和性の高いサービスを展開している。
イベントスポンサーも募集!
スポンサー企業には日本とナイジェリア両方に拠点を持つ、デジタル貿易総合サービス「DiGiTRAD」を手掛けるSTANDAGEが協賛しているが、今回のイベントに伴いイベントスポンサーを限定2社で募集している。
アフリカに進出したい企業や、アフリカと繋がりたい企業は是非検討してみてはいかがだろうか。
詳細は鳥取eスポーツ協会の特設サイトを確認しよう。
他にも後援団体には在ナイジェリア日本大使館、鳥取県、鳥取市、JETROラゴス、JETRO鳥取など行政機関や地方自治体も名を連ねているため、スポンサーになることにより存在感を高めることもできるだろう。
関連記事リンク(外部サイト)
SFLのロゴ入りTシャツやパーカーが!Amazon.co.jpで「ストリートファイターリーグ」公式グッズが発売開始!
パーティーもいいけどテトリスもね!第27回テト1カップ「マリオパーティ スーパースターズ コラボ祭!」開催決定!
英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish -Myth-」の新衣装お披露目リレー配信決定!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。