bitFlyerが日本初となるビットコインが貯まるクレジットカード「bitFlyer クレカ」発行開始!

株式会社bitFlyerは同社名と同じ暗号通貨取引所(仮想通貨)取引所「bitFlyer」を運営しており、ビットコイン取引量5年連続で日本国内No.1を誇る。
そんなbitFlyerが日本初となるビットコインが貯まる「bitFlyer クレカ」を発表した。
発行会社はリーグ・オブ・レジェンドのクレジットカードなどを発行する、eスポーツではお馴染みである新生銀行グループの株式会社アプラス。
「bitFlyer クレカ」の特徴

– bitFlyer クレカ
「bitFlyer クレカ」はお買い物や公共料金の支払いなどに使用することにより、利用額に応じたビットコインが自動的に貯まる仕様となっている。
溜まったビットコインはbitFlyerで売却可能となっているが、売却益が雑所得になるのかは不明。
既にビットコインを保有している方はもちろん、興味はあるけどビットコインを購入するのは不安という方でも、クレジットカード決済で自動的にポイントが貯まるというのは、気軽に始めるチャンスではないだろうか。
クレジットカードの支払いをビットコインで出来るようになったら面白うだが、金融法や税法の兼ね合い的に煩雑になりそうなので暫くは難しいだろう。
国際カードブランドはeスポーツとも馴染みの深いMastercardとなっており、Mastercardであれば主要なゲームプラットフォームで利用可能なのと、クレジットカードでNFTを購入できるサービスも増えてきているので、bitFlyer + bitFlyerクレカ + NFTゲームで、快適なゲームライフを構築してみるのはいかがだろうか。
「bitFlyer クレカ」はスタンダードとプラチナの2種類


「bitFlyer クレカ」はスタンダードカードとプラチナカードの2種類。
プラチナカードでは年会費が発生するが、各種保健や、ポイントの付与率が高くなる。
詳細は下記の通り。
カード名称
bitFlyer Credit Card
bitFlyer Platinum Card
種類
スタンダードカード
プラチナカード
ブランド
Mastercard
Mastercard
ポイント還元率
通常0.5%
▼
キャンペーン中2.0%
通常1.0%
▼
キャンペーン中2.5%
初年度年会費
無料
無料
2年目以降年会費
無料
16,500円(税込)
※カードショッピング年間150万円以上(税込)のご利用で次年度年会費無料
付帯サービス
カード盗難紛失補償
カード盗難紛失補償
旅行傷害保険
ショッピングガーディアン保険
空港ラウンジサービス
Mastercard Taste of Premium
※高級レストランやご出張やご旅行にご利用いただけるサービスなどのご優待
詳細にあるように、サービス開始記念のキャンペーンが実施されています。
「bitFlyer クレカ」発行が完了した方に6,000名様に500円相当のビットコインをプレゼント、対象期間中のショッピング利用額に対し、付与ポイントを1.5%加算という2つのキャンペーン。
詳細は「bitFlyer クレカ」キャンペーンページを確認しよう。
/
今なら最大 2.5% 還元?✨
\
bitFlyer クレカは、最大 2.5% のビットコイン?還元(※)キャンペーン実施中!この機会をお見逃しなく!
お申込みはこちらから? https://t.co/LMp3WPyziN#bitFlyer8th #日本初 #ビットコインカム https://t.co/fvW3bWijUB pic.twitter.com/E5Nlgs5E6S
— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) December 3, 2021
関連記事リンク(外部サイト)
メタバース上の3Dアイテムに特化したNFTマーケットプレイス「MetaMart」がβ版をリリース!
「PlayStation Partner Awards 2021 Japan Asia」のGRAND AWARD受賞タイトルが発表!
グラブル × ドラえもん!コラボイベント「ドラえもん のび太の空飛ぶ船」の開催日が決定!

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。