クイーン『グレイテスト・ヒッツ』、全英で最もストリーミングされた1970年代から90年代発売のアルバムに

1981年に発売されたクイーンの『グレイテスト・ヒッツ』が、全英で最もストリーミングされた1970年代から1990年代に発売されたアルバムであることがOfficial Charts Companyが提供したデータに基づいたランキングによって明らかになった。
リリースから累計600万ユニットを記録している今作は、UKで最も売れたアルバムでもあり、全英アルバム・チャートには973週にわたりチャートインし、その記録を伸ばし続けている。
2番目に多く全英でストリーミングされた1970年代から1990年代のアルバムとなったのはフリートウッド・マックによる1977年の『噂』で、続いてオアシスの2ndアルバム『モーニング・グローリー』(1995年)がエントリーしている。ブリット・ポップの代表格である彼らのデビュー・アルバム『オアシス』(原題:Definitely Maybe)は6位につけた。
先日40年ぶりに復活したことが話題となったABBAによる1992年の『アバ・ゴールド』は4位となった。今作は、全英アルバム・チャートで史上最長となる1,021週ランクインしている。
ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズのキャリアを網羅した1984年の『レジェンド』は5位にTOP5入りを果たした。他には、ザ・ストーン・ローゼズ、ローリング・ストーンズ、ビートルズのタイトルがTOP10にランクインした。
今回のランキングのTOP200は、Greatest Hits Radioでカウントダウンされた。
関連記事リンク(外部サイト)
ブライアン・メイ、トランスジェンダーに非友好的と捉えられた発言は“微妙にねじ曲げられた”と説明
クイーンの素顔、未公開写真など多数収録『浅沼ワタル写真集』
クイーン、『QUEEN 50 周年展 – DON’T STOP ME NOW – 』開催決定

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。