【だってばよ!】フォートナイトで「NARUTO-ナルト- 疾風伝」コラボ開催中!
世界中で一番プレイされているゲームタイトルの1つ「フォートナイト」
基本的には最後の1人まで生き残る「バトルロイヤル」とわかりやすいルールとなっているため、日常的なプレイの他にも様々な大会が開かれていたり、実況プレイを配信したりと楽しみ方は多岐にわたり、老若男女問わず楽しめるゲームですね。
そんなフォートナイトは幅広い様々なジャンルとコラボしていることもおなじみ。
ゲーム内でミュージシャンがイベントやライブを行ったり、他のゲームのキャラクターがコスチュームやアクセサリーとなって登場したりと、本当にプレイヤーが楽しめるような試みを行ってくれています。
そんなフォートナイトが2021年11月16日(火)より新たなコラボイベントをスタートさせました!
世界中で大ヒットした日本の忍者が参戦です!
ナルトがフォートナイトに参戦だってばよ!
今回フォートナイトがコラボするのは、岸本斉史先生の大ヒット漫画「NARUTO -ナルト-」を原作とするアニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」です!
「NARUTO-ナルト- 疾風伝」は原作でいうところの第二部の青年編にあたる作品になるので、今回フォートナイトに登場するのは成長した姿のキャラクターたちですね。
兎にも角にもどんな内容のコラボになるのかが一番大事!ということで、アイテムショップに登場するアイテムをご紹介します!
NARUTOのコスチューム
NARUTOのコスチューム – フォートナイト公式サイト
NARUTOのコスチューム – フォートナイト公式サイト
うずまきナルト(別スタイル「七代目火影」付き)
うちはサスケ(ツルハシ「草薙の剣」付き)
春野サクラ(別スタイル「うちはサクラ」付き)
はたけカカシ(別スタイル「暗部 カカシ」付き)
NARUTOのバックアクセサリー
NARUTOのバックアクセサリー – フォートナイト公式サイト
バックアクセサリー「パックン」
バックアクセサリー「風魔手裏剣」
バックアクセサリー「木ノ葉隠れのマント」
バックアクセサリー「巻物」
NARUTOのツルハシ
NARUTOのツルハシ – フォートナイト公式サイト
ツルハシ「暗部の刀」
ツルハシ「クナイ」(別スタイル「ブラック」付き)
草薙の剣
飛段の鎌
NARUTOのグライダーとエモート
グライダー「九喇嘛」 – フォートナイト公式サイト
ロード画面「忍のチームワーク」 – フォートナイト公式サイト
グライダー「九喇嘛」(ロード画面「忍のチームワーク」付き)
エモート「口寄せの術」
エモート「ラーメンの時間」
・・・と、どれも「NARUTO-ナルト- 疾風伝」の、主に「第七班」のメンバーに関連するものですね。
コスチュームはマストとして、一楽のラーメンを食べるエモート「ラーメンの時間」は欲しい!
全部欲しいと思うみなさんも多いかと思いますので、まとめて購入できるバンドルも登場します。
「ナルト&カカシ バンドル」にはコスチューム「うずまきナルト」(別スタイル「七代目火影」付き)、バックアクセサリー「巻物」、コスチューム「はたけカカシ」(別スタイル「暗部 カカシ」付き)、バックアクセサリー「パックン」に加えてロード画面「ピザ食べの術」が含まれます。
ロード画面「ピザ食べの術」 – フォートナイト公式サイト
「サスケ&サクラ バンドル」にはコスチューム「うちはサスケ」、バックアクセサリー「風魔手裏剣」、コスチューム「春野サクラ」(別スタイル「うちはサクラ」付き)、バックアクセサリー「木ノ葉隠れのマント」に加えてロード画面「第七班」が含まれます。
ロード画面「第七班」 – フォートナイト公式サイト
「忍の道具 バンドル」ではエモート「ラーメンの時間」、エモート「口寄せの術」、ツルハシ「クナイ」、ツルハシ「暗部の刀」、ツルハシ「飛段の鎌」がまとめて購入することができます。
忍の道具 バンドル – フォートナイト公式サイト
ロード画面「第七班」なんかメチャクチャかっこいいので、是非バンドルでの購入をご検討ください!
カカシのミッションクリアで報酬ゲット!
はたけカカシ – フォートナイト公式サイト
コラボ期間中はコピー忍者「はたけカカシ」が島に登場します。
忍者をテーマにしたクエストを用意しているので、島のどこかにいるカカシを見つけてクエストに挑戦しましょう。
カカシの元を訪れたり宝箱や戦利品ラマから獲得出来る、敵へ投げられる武器「起爆札付きクナイ」が登場しますので必ずゲットしましょう!
起爆札付きクナイ – フォートナイト公式サイト
木ノ葉隠れの里を探検しよう!
木ノ葉隠れの里 – フォートナイト公式サイト
コラボ期間中は「木ノ葉隠れの里」を訪れることが出来るようになります。
NARUTOがテーマのおすすめハブで、火影邸や一楽などといったNARUTOの世界の象徴的な場所を訪れましょう。
探索する準備ができたら火影邸の前にいるナルトに会いにいき「木ノ葉隠れの里での冒険マップ」に案内してもらいましょう!
木ノ葉隠れの里の忍や住人になったような気分を味わえる上に、クエストをクリアすれば「終末の谷」や「中忍試験場」などといった物語のキーとなる場所がさらにアンロックされます。
終末の谷 – フォートナイト公式サイト
NARUTOがテーマのクリエイティブハブに入場するには、ディスカバリータブの「クリエイティブ」タイルを選択。
木ノ葉隠れの里での冒険マップに入るには、ディスカバリータブの「木ノ葉隠れの里での冒険」タイルを選択することで入場できます。
NARUTOがテーマのクリエイティブハブは2021年11月24日(水) 午前0時まで、木ノ葉隠れの里での冒険マップは2021年11月30日(火) 午前0時まで利用できます!
「九喇嘛」などをゲットできるイベント開催予定!
今回ご紹介した内容以外にも、グライダー「九喇嘛」などのゲーム内コンテンツを獲得できるイベントが開催予定となっています!
詳細は近日公開となりますので、フォートナイト公式Twitter(@FortniteJP)をフォローして情報をゲットしましょう。
ナルトたちがフォートナイトの世界に現れるだけでも目頭が熱くなりますが、忍術や忍具を使って戦うナルトたちが銃を撃ち合ったり、クールなサスケがエモートで踊り狂ったりと楽しみ方は無限大!
世界的人気ゲームであるフォートナイトに、日本を代表する人気作品「NARUTO-ナルト- 疾風伝」が登場するという夢の共演に今すぐ参加しましょう!
また、フォートナイト公式サイトでは組み立てると第七班のミニドールになる、ペーパークラフトのデータを配信中!
フォートナイトのプレイの休憩時間に作ってSNSにハッシュタグ「#MYFNNARUTO」を付けて是非是非投稿してみてください。
NARUTOペーパークラフト – フォートナイト公式サイト
詳細はフォートナイト公式サイトをご確認ください!
参戦だってばよ!@NARUTOtoBORUTO が第七班のメンバーたちと共に島に登場。
コスチュームやコミュニティバトル、武器「起爆札付きクナイ」などの詳細をチェックしよう:https://t.co/Mqq8AzhTEm pic.twitter.com/sBVkeYyJes
— フォートナイト (@FortniteJP) November 16, 2021
ⓒ岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
© 2021, Epic Games, Inc.
関連記事リンク(外部サイト)
星野源が「Fortnite」の音楽ショー「サウンドウェーブシリーズ」に出演決定!他にも世界中の豪華アーティストが!
Fortniteにアリアナ・グランデがやってくる!「リフトツアー Featuring Ariana Grande」開催決定!
親子デュオで参加する「第2回コミュファカップ中部5県親子最強決定戦FEATURING FORTNITE」開催決定
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。