あらゆるデバイスの充電に対応! キーチェーンとして携帯できるケーブル「High Six」
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?a36bcab0e87a6aa90e5d5d1acaf02799/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2F334AC6E9-74FA-4035-9E5C-7ADD00E43BDE_1_201_a-e1636316096863.jpeg)
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?14072378036fbccdaee771516873fc93/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2F1215BC10-91B1-4420-9E2C-BE0AC82E5799_1_201_a-e1636316120842.jpeg)
特に、所有するデバイスのポート規格が異なる場合、こうしたハプニングはありがちです。そこで携帯するのに手軽で、しかもあらゆるデバイスに対応する充電ケーブル「High Six」の出番です。
ダブルUSB-Cで 60W出力
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?52d065ccd85d5b77ed3403dc8ec65312/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2F36B4A7F2-A6CF-4DA9-AC37-68C5303422A6_1_201_a-e1636316146243.jpeg)
ケーブルのコネクタは両端ともUSB-Cで、USB-Cポート搭載のパソコンやモバイルバッテリーで急速充電するのに使えます。この場合の出力は最大60Wになります。
コネクター組み合わせは計6通り
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?0f6234486d2d21acdb83e50de2bcf313/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2F1143398E-432D-466B-BD98-F909DB145B2E_1_201_a-e1636316166572.jpeg)
そして充電だけでなくデータ転送にも対応し、転送速度は480Mbit/sです。スマホからノートパソコンにデータを転送しつつ、スマホをノートパソコンのバッテリーで充電することもできます。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?72d0f06c4c3b5ae5b60f4ed4445e90fe/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2FEDF3466B-469C-4A2B-995C-797D3EEE92E6_1_201_a-e1636316187659.jpeg)
High SixはクラウドファンディングサイトKickstarterで資金調達を展開中で、本稿執筆時点の出資額は21ユーロ(約2700円)〜となっています。すでに目標額は達成し、11月25日まで出資を受け付けたのち、来年2月の発送が予定されています。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。