昨年1本使い切った「化粧水ジェル」。今年も使い始めて、さらに好きになりました

ベタつかずさっぱりとした使い心地が好みだけれど、きちんと水分を補給したい。そんな気持ちに応えてくれたのが松山油脂の「アミノ酸浸透ジェル」です。
2025年3月にアミノ酸スキンケアシリーズがリニューアルし、うれしい美容成分を配合してパワーアップしたとのこと。
昨年1本使い切ってとても好感触だったので、今年もリピートしようと決めていました。
リニューアル前にリピ確していたジェル化粧水

松山油脂 「アミノ酸浸透ジェル」 1,628円
肌のうるおいキープの根幹である「アミノ酸」を8種類配合した、ジェルタイプの化粧水です。
リニューアルを経て、水分量アップをアシストする「吸着型ヒアルロン酸」と、毛穴環境を整える「グリシルグリシン」を新配合。
保湿力を高めつつ、ゆらぎにくい肌コンディションに導く成分設計になりました。
グリセリンフリー&オイルフリーなのに高保湿

アミノ酸浸透ジェルを使うのは、昨年に続いて2本目です。
グリセリンフリーかつオイルフリーなのに、きちんと保湿できて、しっとり・ふっくらした肌心地に整う。そして、ジェルテクスチャーがスッと肌になじんでいく感覚がお気に入りです。
蒸し暑い夏でも快適にスキンケアできるのが、汗っかきのわたしにぴったりでした。
うるおいに包まれる肌感覚に手応えあり

無色透明、無香料のジェルタイプです。
写真の量はちょっと少なめですが、ワンプッシュで適量を出せますよ。

吸着型ヒアルロン酸が配合されたからなのか、はたまた感触調整がされたのか、旧タイプよりも肌へのホールド力を感じます。
より“保湿されてる感”が高まり、肌がごわついているときでも安心できる付け心地です。
ちなみに旧タイプは、肌に触れた瞬間水のようにサラッとみずみずしく溶けこんでいくテクスチャーでした。
旧タイプが物足りないと感じた方は、新タイプのほうが肌ごたえを感じるかもしれません。
ポンプの使いやすさまで考えられてます

キャップではなく、ポンプボトルなのもお気に入りポイント。ワンアクションで適量を出せて、時短になるんです。
さらに今回のリニューアルによって、ひねるとロックがかかる仕様に改良されています。ロックされることでポンプ部分が固定され、旅行に持っていっても中身が出てしまう心配がありません。
うれしい成分設計だけではなく、使いやすさまで行き届いていて、さらに好きになりました! 今年の夏もアミノ酸浸透ジェルを愛用していきます。

ドライヤー前に仕込むだけで、「髪がパサつく」ストレスが激減した話。ベタつかないのにスルンとまとまる~

エリクシールの「Vクリーム」を1ヶ月使ってみたら、なんだかここ最近で一番肌の調子がいい気がする
価格および在庫状況は表示された05月21日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。