発売まで2週間と迫った「真・女神転生V」のゲームシステムを紹介する新たなPVが公開!

発売まで2週間と迫った「真・女神転生V」のゲームシステムを紹介する新たなPVが公開!

2021年11月11日(木)の発売まで2週間と迫ったATLASの「女神転生」シリーズ最新作「真・女神転生V
マイニンテンドーストア、ニンテンドーeショップではダウンロード版の予約が開始され、いよいよ発売が迫ってきた感じがしますね。もちろんシリーズファンの筆者は予約済み。
発売に向けてYouTubeチャンネル「atlustube」でほぼ毎日更新の「日めくり悪魔動画」も180を数えていますが、それに加えて先日は「NEWS 真・女神転生V Vol.4」が公開され、DLC情報なども公開となっています。
「真・女神転生III NOCTURNE」とのコラボともいえる「人修羅と九人の魔人」を始め、新たな仲魔が加わるシナリオとなれば買わざるを得ない!
あとは発売を待つばかりと思っていたところ、「真・女神転生V」の新たなPVが公開となりました!

ゲームシステムを紹介するPV04公開!

今回公開された新映像は『真・女神転生V』PV04です。
新たなゲーム内映像に加えて、「真・女神転生V」のゲーム内のシステムが紹介されるものとなっています。
まず悪魔と交渉して仲魔にする「悪魔会話

悪魔会話
悪魔会話 – 『真・女神転生V』PV04

敵の弱点を突くと行動回数が増え、逆に逆転を突かれたり、躱されたり無効な攻撃をしてしまうと行動が減るバトルシステム「プレスターンバトル


 – 『真・女神転生V』PV04

禍つ霊(マガツヒ)」と呼ばれる霊力が最大に満ちた時に放つことのできる大技「マガツヒスキル


 – 『真・女神転生V』PV04

仲魔を合体させ、新たな悪魔を生み出すことができる「悪魔合体

悪魔合体
悪魔合体 – 『真・女神転生V』PV04

悪魔から入手し、主人公や仲魔のスキルや愛称を変化させることのできる「写せ身(うつせみ)」

写せ身
写せ身 – 『真・女神転生V』PV04

ダアト各地に点在する「御厳(みいつ)」を集めることで習得できる特殊な技「神意(かむい)」


 – 『真・女神転生V』PV04

・・・と、シリーズおなじみのものから今作特有のものまで、様々なシステムが紹介されています。
「マガツヒスキル」と「神意」が気になるところですねぇ。
そして映像後半は相変わらずメガテンらしい、嫌な予感しかない最高の雰囲気の映像になっています!
2017年1月の発表から4年と10ヶ月。あとたった2週間で発売です!
もう待つのは慣れっこなメガテンファンのみなさんでしょうから、2週間なんて一瞬でしょう!予約を済ませて発売を待ちましょう!
詳細は「真・女神転生V」公式サイトをご確認ください!

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.


関連記事リンク(外部サイト)

「ペルソナ25thタイムズ Vol.1」公開!25周年プロジェクト第1弾の内容が明らかに!
セガ・アトラスTGS2021 Online特設サイトが更新!SEGA ATLUS CHANNELのタイムテーブルも公開!
セガ・アトラス愛を投稿しよう!セガ・アトラスのTGS2021 Online特設サイト公開!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 発売まで2週間と迫った「真・女神転生V」のゲームシステムを紹介する新たなPVが公開!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング