持続性抗菌成分「Etak(イータック)」加工の『Etak不織布マスク ふつうサイズ5枚入』の使い心地は?
持続性抗菌成分として人気の高い「Etak(イータック)」加工を施したマスク『Etak不織布マスク ふつうサイズ5枚入』。長時間高機能マスクの使い心地をためしてみた。
3層構造で「Etak(イータック)」にプラスの高機能
「KOKUBO」の名称でおなじみの株式会社小久保工業所(和歌山県海南市)は、家庭日用品や生活雑貨のメーカーだ。暮らしがちょっと楽しくなる、技あり商品を多数手がけている。
今回登場した『Etak不織布マスク ふつうサイズ5枚入』(5枚入り/約175×95mm・参考価格 税込660円・2021年10月1日発売)も然り。
特許成分「Etak(イータック)」を加工した3層構造のマスクで、特定のウイルスの数を99%以上減少、特定の細菌の増殖を抑制し、抗菌作用が24時間持続する。「Etak(イータック)」とは、広島大学大学院二川浩樹教授の研究により、様々な素材の表面に消毒薬を固定化できるようにした成分だが、これをマスクの一番外側に加工している。
2層目にはウイルス飛沫・PM2.5・花粉などの侵入を抑制する、99%カットフィルター。口元の内側には、息苦しさを軽減し、口元の空間を保つ保形素材の3層構造だ。
毎日使う使い捨てマスクにはちょっぴりお高め。しかし通勤などで人混みに出向かなくてはならない際には、できれば高機能なマスクを使いたいものだ。そうなると気になるのは使い心地。早速確かめてみよう。
肌当たりが柔らかく、長時間使っても違和感なし! 何より安心感が違う
チャック付きの袋に5枚入っている不織布のマスク。
手に取るとプリーツ部分がやや厚めかな?と感じないこともない。
装着は「Etak」のロゴが外側になるようにマスクを当て、
ノーズワイヤーを鼻のラインに合わせて、フィットさせよう。
耳ひもをかけて、プリーツを上下に広げる。この紐は、耳が痛くなりにくい柔らかゴムを採用しているそう。
触れた肌触りは柔らかく、ふわっとしていて軽い付け心地だ。布マスクよりも不織布マスクに慣れている記者には、違和感なく使いやすい。
このまま一日過ごしてみたが、もともと使っていたかのように違和感なく、不快感もなく過ごせた。自転車通勤で、片道40分の有酸素運動をする記者。マスク装着のままでも、軽い運動ならさほど苦しさはなく、息もしやすい。
雨の日に混雑する交通機関を利用したが、このマスクの本領発揮はこの時だ。着用した『Etak不織布マスク』の一番外側で、特定のウイルスを減少させ、抑制もしてくれている…そう考えると人混みでの安心感がかなり違う。目には見えないものの、不安感を軽減してくれるマスクはありがたい。
人混みに不安を抱えている人は、話題の「Etak(イータック)」加工のマスクを試してみてはいかがだろう。購入はKOKUBO公式オンラインショップなどで可能だ。
関連記事リンク(外部サイト)
【国産マスク】ウイルス99%カット『ナノエアーマスク』は運動しても息苦しくないかおためし!
【カラー不織布マスク】こんなの待ってた! オシャレなのに飛沫もしっかりガードする『スパンレース不織布カラーマスク』がついに登場!
不織布なのにおしゃれカラー『フィッティ スタイルフィット立体 コーラルピンク/ダークグレー』は、唇にマスクが触れない立体構造も素敵!
暑い季節に超快適! シリーズ最軽量でファッショナブル。ユニ・チャーム『超快適マスク SMART COLOR』の高機能をお試し
『やわらか保湿 ほんのり温感 マスク ふつうサイズ』湿気で温かくなる新素材トップサーモは息苦しさも同時解消!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。