大人気カラーが定番商品として帰ってきた! 和紙調のきれいな『極 KIWAMI マスク 京藤色』で毎日の気分を上げよう!

 

使い捨ての不織布マスクの着用が日常になる中、顔色を明るくしてくれるカラーマスクは人気が高い。淡いカラーで人気の『極 KIWAMI マスク 京藤色』が定番商品に仲間入り!伝統的な和の色合いを表現した血色カラーは、つけるだけでウキウキする。その使い心地をレビューしよう!

 

和紙調の美しさで、マスク生活に華を添える

土木資材、建築資材、各種不織布の製造・販売を手掛ける前田工繊株式会社(東京都港区)が限定で発売した『極 KIWAMI マスク 京藤(きょうふじ)色』(30枚/箱・参考価格 税込1,650円・発売中)は、藤色の淡い色合いが特徴の使い捨てマスク。和紙調の色合いを不織布で表現した、上品なカラーは表情を明るく見せ、優しい印象を与えてくれる。

元々限定生産での販売だったが、年代を問わない淡い血色カラーが人気を集め、今回定番商品に!

 

不織布のメーカーの安心感と高い実用性

もちろん可愛いだけではない。国内の自社工場のクリーンルームで製造された、日本製のカラーサージカルマスクとして、ASTM-F2100-19準拠という実用性も兼ね揃えている。

 

三層構造のBFE・VFE・PFE(※)99%カットフィルターは、空気中のウィルス飛沫・かぜ・花粉・ほこり・PM2.5などの侵入を防いでくれる。(※ BFE:バクテリア飛沫補集(ろ過)効率/VFE:ウィルス飛沫補集(ろ過)効率/PFE・微粒子飛沫補集(ろ過)効率)

 

個別包装なので、持ち運びにも便利。ストックとしてカバンに入れたり、常に衛生的に使うことができるのが嬉しい。

 

シンプルな淡いカラーの箱は、マスクのイメージそのまま。箱のまま置いておける小粋なデザインにこだわったのだとか。

 

淡いカラーと柔らかい使い心地で、日常を華やかに演出してくれる

個包装のマスクを出すと、薄いパステルの藤色が可愛らしい。手触りも柔らかく、カラーにマッチした優しい感触。

 

表面は可愛らしいカラーで、内側はいつもの白い不織布。使い捨ての不織布マスクは、裏表に迷うことがあるが、これなら間違わずに済む。また、口に当てるのは白い方が安心感もあるし衛生的だ。

 

使用方法通りに使ってみよう。立体プリーツ形状のマスクを開き、鼻のラインに合わせて着用する。

しっかり押さえると、ぴったりフィットした。それでいて息苦しさも無い。

 

耳紐は柔らかく、引っ張られたようなきつさを感じない。最近くすみが気になる記者の顔色が、淡い藤色のカラーで華やかに!

 

優しくふんわりとした肌触りで付け心地も良く、鏡をみると華やいだ気分になる。

毎日使う必須アイテムだからこそ、可愛くておしゃれなほうが良い。ちょっと気分を上げたい日や、おしゃれをした日など、気分に合わせて楽しんでみよう!

 

シリーズは『極 KIWAMI マスク 京藤(きょうふじ)色』の他、肌なじみの良い「紅梅(こうばい)色」・落ち着いた色合いの「錫(すず)色」・限定色の「翡翠(ひすい)色」の4種のカラーがラインアップ。

、楽天市場、PayPayモールで販売中だ。詳しくは公式サイトをチェックしてみて。

関連記事リンク(外部サイト)

今話題の快適マスク「MASSCOOL」からNEWモデル『MASSCOOL α』『MASSCODE』が登場!
【カラー不織布マスク】こんなの待ってた! オシャレなのに飛沫もしっかりガードする『スパンレース不織布カラーマスク』がついに登場!
暑い季節に超快適! シリーズ最軽量でファッショナブル。ユニ・チャーム『超快適マスク SMART COLOR』の高機能をお試し
香寺ハーブ・ガーデン『リリーベル まるごとドライハーブマスク』を試着! 袋入りハーブを装着する新発想
呼吸しやすく、話しやすい! 『立体型スパンレース不織布カラーマスク』が新登場!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 大人気カラーが定番商品として帰ってきた! 和紙調のきれいな『極 KIWAMI マスク 京藤色』で毎日の気分を上げよう!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。