『ローソン・今週の新商品』ふわしゅわ生地で大人気!『台湾カステラ』や、もちもち生地の『塩豆大福仕立てのもち食感ロール』など

ローソン

 

『ローソン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2021年10月19日(火)から順次発売される商品には、「ローソンストア100」で話題を呼んだ商品を参考に作られた『ウインナー弁当』や、コラボ商品『バナナクリームまん(ミニオン)』など!

 

3種きのこのおこわおにぎり 150円

■販売地域

全国

※近畿・沖縄地域のローソンでは取扱いなし。

■商品概要

秋の味覚「きのこ」を楽しめる温めてもおいしいおこわおにぎり! 3種類のきのこ(椎茸・霜降りひらたけ・しめじ)を使用し、きのこのうまみをしっかりと引き出した一品。

 

新そば 野菜かき揚げ ~北海道産玄そば使用~ 430円

■販売地域

全国

■商品概要

21年度収穫北海道産玄そば使用の野菜かき揚げのせ新そば。

 

新そば 国産4種きのこ ~北海道産玄そば使用~ 498円

■販売地域

全国

■商品概要

21年度収穫北海道産玄そば使用の国産4種きのこ新そば。

 

大学いも!? デニッシュ 135円

■販売地域

全国

■商品概要

大学いものような味のデニッシュ!香ばしい飴とゴマの風味がアクセント。

 

おかずコッペ 出汁入りたまご&明太マヨ 298円

■販売地域

全国

■商品概要

コッペパンからはみ出す出汁入りたまご焼き!明太マヨネーズが味のアクセント!

 

おやつコッペ あんバター生クリーム 298円

■販売地域

全国

■商品概要

コッペパンに北海道産生クリーム、北海道産小豆から作った餡と北海道産生乳から作ったバターをサンド!

 

ウインナー弁当 216円

■販売地域

全国

※関東(新潟・甲信除く)地域のローソンのみのお取り扱い。ナチュラルローソンでは取扱いなし。

■商品概要

ローソンストア100で大人気の商品を参考に開発した商品。シンプルさを突き詰めたウインナーが主役のお弁当!

 

バナナクリームまん(ミニオン) 216円

■販売地域

全国

※ナチュラルローソンでは取扱いなし

■商品概要

「ミニオン」タイアップ商品。人気の「ボブ」の顔を再現。バナナクリーム入り。

 

台湾カステラ 230円

■販売地域

全国

■商品概要

クセになる『ふわしゅわ』生地!クリームをサンドしたワンハンド台湾カステラ。別立てのメレンゲを配合し、じっくり湯煎で焼き上げた『ふわしゅわ』生地に、北海道産生クリームと牛乳を配合した口どけスッキリのミルク感のあるクリームをサンド。

 

チョコキャラメルプリン 225円

■販売地域

全国

※沖縄地域のローソンでは取扱いなし。

■商品概要

カカオの香り豊かなチョコプリンにキャラメルムースを盛り付けた2層仕立てで、チョコソースをトッピング。

 

塩豆大福仕立てのもち食感ロール 380円

■販売地域

全国

※沖縄地域のローソンでは取扱いなし。

■商品概要

求肥生地と粒あん、塩豆でまるで塩豆大福みたいなもち食感ロール。求肥生地ともち食感生地を重ね、塩豆を巻いたもちもち生地で、北海道産牛乳入りクリームと甘さ控えめの粒あんを巻き込んだ一品。

 

※価格はすべて税込価格です。

 

関連記事リンク(外部サイト)

『ローソン・今週の新商品』新スイーツ一挙発売!『Uchi Café×サダハルアオキ シューマッチャ キャラメル』や『わらび餅ラテ 焦がしきな粉』など
『ローソン・今週の新商品』シリーズ累計6,400万個突破!『バスチー -バスク風チーズケーキ-』が要望に応えてリニューアル
『ローソン・今週の新商品』巣ごもりやプラス1品の大きな味方!「Choi(チョイ)シリーズ」に『Choi チャーシュー丼/チーズがとろけるキーマカレー』新登場
『ローソン・今週の新商品』NYで人気のミュージアム オブ アイスクリームとコラボ!『ウチカフェ MOICベリーソーダパフェ』&『同 MOICバナナ&メロンバー』新発売!
『ローソン・今週の新商品』夏向けご褒美スイーツ新作『Uchi Café Spécialité 爽溶けチーズテリーヌ(レモンゼスト入り)/ 同 栗堪能モンブラン(メレンゲ仕立て)』新発売!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 『ローソン・今週の新商品』ふわしゅわ生地で大人気!『台湾カステラ』や、もちもち生地の『塩豆大福仕立てのもち食感ロール』など

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。