爆ウマ!関西へ来たら絶対に食うべき「串ものの店」5選!

どうも、ライターの丸野裕行です。
関西ってのは、福岡博多同様、串物料理が非常に多いんですね。しかも、そのどれもがうまい!
酒がなくたってその串をおかずに飯を食えるほど絶品の串ものがある幸せ。特に、大阪と京都に串料理が多いんですよね。そこで今回は、関西にいたんなら絶対に食べてほしい“名物串もの”のお店を5店ご紹介したいと思います。
串カツ、串焼きetc……絶対に満足できる串もの文化の中心地・関西で食うべき串の名店をとくとご覧ください!
中京区先斗町 『ワインと串揚げ こぱん 先斗町店』

上品な京串揚げの名店が先斗町三条側にあるこちら! オシャレな外界と内装で女性や同伴のお客さんにも大人気です。
シャンパンと楽しむ創作串揚げのお店なんですが、大阪串揚げとは違い、衣も薄く仕上げて、ひと手間かけてあります。

風光明媚な京都を象徴する先斗町を案内しながら、他府県からのお客さんをご招待するときに使い勝手のいいお店ですね。
中はL型のカウンター席、奥にはテーブル席2つ。照明も暗めなので実に落ち着いた雰囲気。

お料理はすべておまかせコース。お腹がいっぱいになったところでストップをかけるというシステムになります。2600円~15串で3900円くらいですが、串のすべてに手が込んでいます。

お酒の種類も多いこちらのお店、まずは突き出し野菜の盛り合わせと和風だし、ソース、岩塩、レモンのつけダレが出てきます。それらつけダレでいただくシステムです。各串ごとにどれが合うかちゃんと店員さんが指示してくれます。

半兵衛麩のぶぶあられ揚げや天使の海老揚げ、銀杏の湯葉巻きなど変わった串が楽しめます。
店名:『ワインと串揚げ こぱん 先斗町店』
住所:京都市中京区木屋町三条下ル材木町180-1 1F
TEL:050-5596-4935
営業時間:【日、月、水〜土】17:00~21:00(L.O.20:00、ドリンクL.O.20:30)
定休日:不定休
北区お初天神 『串焼き 焼とんyaたゆたゆ お初天神店』

なんばにもある『たゆたゆ』さんがお初天神裏参道にも出店。昭和レトロな雰囲気に飲み込まれながら、とにかく女性客が多いです。自慢の料理は断然串料理。

すべてがちょうどいい焼き加減で、最高です。特につくねの卵黄とのバランスがいい。

豚串のオススメは、タンとハツ、キモがいいですね。さらに名物である煮込みはトロトロになるまで煮てあって絶品。

柔らかく濃厚な味が最高で、バケットとも相性ばっちりです。
店名:『串焼き 焼とんyaたゆたゆ お初天神店』
住所:大阪市北区曽根崎2-10-7 1F
TEL:050-5571-6865
営業時間:月~木→17~25時、金・土・祝前日→17~27時、日・祝日→16~24時
定休日:12/31・1/1
淀川区西中島 『天ぷら一品 杉尾』

西中島にゆかりのない筆者が友人と偶然入ったのが、この『杉尾』さん。なんと、立ち飲みと奥のテーブル席で串揚げの本格てんぷらを食べることができます。和を基調にしたオシャレな店内では、活気のある店員さんの声が響き渡ります。

天ぷを盛り合わせをお願いするよりは、魚介を中心にアラカルトで注文した方が楽しいでしょう。粋でおしゃれなお皿に盛り付けられる天ぷらに舌鼓を打つこと必至です!

しかも、安いので何品も頼めてしまうところも小憎いですよ。
店名:『天ぷら一品 杉尾』
住所:大阪市淀川区西中島3-19-7 第一ユヤマビル 105
TEL:050-5456-4042
営業時間:17:00~24:00(LO.23:30)
定休日:日曜日
大阪府池田市 『かしわ処 滋久』

知り合いの保険屋さんに教えていただいたお店です。こだわりの鳥料理を出してくれると評判のお店『滋久』さん。大阪の隠れた繁華街である石橋にあるお店です。

まずは、皆さんビール、僕はノンアルで乾杯。出される串のすべてが大将こだわりの火加減で出されます。

絶品の鶏のお刺身はとろけるような舌ざわり。焼き物もすべて外れナシです。

最後に〆で出されたタルタルソースのかかったチキン南蛮はなかなか食べられない逸品。
店名:『かしわ処 滋久』
住所:大阪府池田市井口堂1-104-2高架5号
TEL:072-763-4555
営業時間:12:00~14:00(13時までに入店)、18:00~23:00
定休日:月曜日(祝日の場合営業、翌火曜日休業)
難波千日前 『鉄板神社 難波南海通り店』

大阪の鉄板料理の総本山といえばこちら! 『鉄板神社』さんですが、心斎橋や難波に数店舗展開されています。
絶対に満足できる鉄板料理を出してくれるので、大阪に行くと勝手に足が向いてしまうわけです。

突き出しの大根おろしは食べ放題でいいお口直しになります。とにかく何でもあります。
オススメのメニューは、海老パン、レンコン肉詰、谷中しょうがの豚肉巻き、キュウリ、こころのこり、キス、子持ちコンニャク、アスパラ豚巻き、しいたけ肉詰めなどなど

一番のオススメはあじの冷やし串。これを食べなきゃはじまりません!

店名:『鉄板神社 難波南海通り店』
住所:大阪市中央区難波千日前12-34
TEL:050-5868-9067
営業時間:午前 11時30分〜深夜2時
定休日:年中無休

関西に来られた時にはぜひともこの5軒を回ってみてください!
あなたの串ものに対する価値観も変わりますよ!
コロナ禍で溜まるストレス、おいしいもので発散しましょう!
※ご紹介した全店舗、新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください
(執筆者: 丸野裕行)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。