あの麒麟・川島が敗北宣言「帰ってもらっていい?」 見取り図も喰った大喜利スターが『ラヴィット!』で今朝爆誕! その衝撃回答を完全プレイバック

access_time create folderエンタメ

大喜利ができる女性タレントと言えばNMB48渋谷凪咲、また滝沢カレンが思い浮かぶが、13日放送の『ラヴィット!』(TBS系)で、第3のトリックスターが誕生。大喜利を得意とし、『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)でも優勝経験がある麒麟・川島明を震え上がらせた。

それが、SNSのフォロワー累計113万人、歌手、モデル、女優としても活躍するタレント・あのちゃん。舌足らずの喋りと奇想天外なコメントでも人気を集める彼女が同番組に初登場したのだが、大喜利でも秘めたる才能を開花させたのだ。

View this post on Instagram aNo2mass(@a_n_o2mass)がシェアした投稿

この日は「辛いスナック菓子」特集。その中で、商品をアレンジした激辛料理の試食をかけたクイズが出題された。例えば「ニンニクの匂い消しとして、牛乳を飲む以外の有名な方法とは?」(正解は「りんご」)というもの。これに見取り図・盛山晋太郎は「歯を重曹につけておく」など、例のごとく大喜利で答えていたが、あのちゃんの答えは「ベロにサランラップを巻く」。川島は「ちょっとビックリするくらいの角度の答えでしたね」と引き気味。

この後、あのちゃんが加速。「七味唐辛子の元祖と言われる老舗“浅草やげん堀”の七味唐辛子。唐辛子、焼唐辛子、けしの実、麻の実、粉山椒、黒胡椒、あと一つは?」(正解は「みかんの皮」)というクイズに、見取り図リリーは「たまーに当たる激辛のししとう」と答える中、あのちゃんは「ほぐした赤LARK。赤いLARK」と答えたのだ。


https://twitter.com/aNo2mass/status/1448130842316853248

これに川島は「タバコの?」と聞き返し、思わず「こいつは何を言うてるんですか? クイズの答えで赤ラークとか出ません」と激高。そんな冷たい態度にも、あのちゃんはめげずに続けて、「チーソー(麻雀パイ)の赤い部分」と告げた。

これに川島は「マージャンのチーソーの?」と驚きつつ、「いや、勘弁してくれ。50ぐらいの作家ついてます? チーソーなんかやめて。どういう芸風でやってんの!」と公開説教。この後、ヒントとして「スーパーで買えるもの」と提示された。これに矢田亜希子が「普通に、ゴマ?」と聞いた。

川島「ゴマではございません」と言った直後、あのちゃんの答えは「矢田さんの削り歯茎?」川島は「ちょっとあのちゃん、帰ってもらっていい?」と促し、田村真子アナも「ちょっと朝なんでね……」と苦笑い。

さらにこの後、渋谷109のバナナジュース専門店のロケVTRが流れた。そこで出題されたのが、「この店ではバナナジュースを自分で完成させるのだが、どうやって完成させる?」というクイズ(正解は「冷凍バナナを木槌で叩いてジュースにする」)。これに盛山が「毎月ディアゴスティーニ買ってたら完成する」などと答えていたが、あのちゃんは「武藤敬司の膝を冷やす」「お店のおじいさんに咀嚼してもらう」と、薄気味悪い回答を連発。川島も「今日で辞めるの?」とドン引き。

そうかと思えば、正統派な答えもできる、あのちゃん。同じくロケで、すゑひろがりず三島達矢が、別の店先にあったカラーコンタクトを見て、恒例の和風変換をした。そこで「彼はカラコンを何と言い換えたのか」というクイズが出題された。正解は「彩り・まなこ被せ」なのだが、あのちゃんは「目玉の親父の衣がえ」とズバリ。これには川島も思わず「うまっ!」と唸っていた。
  
SNS上では、「あのちゃんの赤LARK 初めて朝の番組で声出して笑った」「くっきーさんですら時間帯考えて幾らか抑えた回答してるのに、初出演にしてフルスロットルのあのちゃん」「今日はあのちゃんが濃すぎて見取り図の出番少なめだったなあ」「あのちゃんしっかり事故ってておもろすぎるwwwwwwww」など反響を呼んでいる。

※10/14追記:
『水曜日のダウンタウン』の企画であることが次週予告で明らかになりました。

完全にダマされた! 『ラヴィット!』あのちゃん“事故レベル”大暴走は『水ダウ』遠隔操作のしわざだった ネットも納得
https://getnews.jp/archives/3137697[リンク]

(執筆者: genkanaketara)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. あの麒麟・川島が敗北宣言「帰ってもらっていい?」 見取り図も喰った大喜利スターが『ラヴィット!』で今朝爆誕! その衝撃回答を完全プレイバック
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。