HIKKY、バーチャル上のクラブスペース「Virtual Club EMISSION」をオープン!

株式会社HIKKY(以下、HIKKY)は、本格的なバーチャル空間上での音楽ライブやイベントを実現する「Virtual Club EMISSION(バーチャル クラブ エミッション)」をオープン。サービス提供を開始したことを発表しました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で様々なイベントやライブが中止や延期を与儀なくされている中、新しいエンターテインメントのカタチを提供する場として活用してもらうことを目指します。
まるで本当にクラブにいるよう! 「Virtual Club EMISSION」

会場内には“3Dアバター”となって入場、自由に動き回り、同空間内にいる他ユーザーと音声やテキストを使ってコミュニケーションをとることが可能。アバター同士の距離が近ければ音声も大きく聞こえ、距離が遠くなるほど小さくなり、遠く離れると聞こえなくなるという物理的な距離感が再現されています。
また、メインロビーフロアとステージフロアの2フロアで構成されている「Virtual Club EMISSION」。メインロビーフロアの中央には、映像を流す3Dオブジェが設置されています。本格的なバーカウンターも再現されていて、自分好みのカクテルを作ることができるなど、VRならではのギミックも搭載しています。


このように、様々な先進的な技術を駆使したパーティクルエフェクトを贅沢に使用しながらも、徹底した最適化を行っているため、描画負荷が極めて軽量、かつVR上でも最高水準のパフォーマンスが発揮できるといいます。
新たな価値の創造、発展を目指す
世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」を始めとするイベントソリューションと、それらを通して培った実績・ノウハウを用いて、様々なVRコンテンツを作り続けているHIKKY。
同社は、これからも音楽シーンやエンターテインメントの新たな価値の創造、発展を目指すとしています。
(文・和泉ゆかり)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。