【2000万食突破記念】大人気のやみつき『イカ天瀬戸内れもん味』を美味しく食べて豪華プレゼントを当てよう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?9fe59f8ef75bee877e0d72bf16644536/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R3252-650x433.jpg)
まるか食品の大人気おつまみスナック『イカ天瀬戸内れもん味』が、なんと発売から2000万袋を突破! その記念に、感謝の気持ちを込めたキャンペーンを実施する。大人気の味を、おつまみもお酒もスナックも大好きな記者が確かめてみよう!
1年で定番商品になった大人気のれもん系スナック!
海産珍味やスナック類の製造・販売を手がける、まるか食品株式会社(広島県尾道市)は、瀬戸内ならではの「ワォッ!! 」な幸せが詰まった商品を続々開発している。
![](https://getnews.jp/extimage.php?268aa66ba2ae879347dff2e2976e58a4/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R3191-1-650x433.jpg)
同社大人気商品『イカ天瀬戸内れもん味』(80g・希望小売価格 税込324円・2021年)は、2013年に新商品として発売された、瀬戸内のれもんを使った爽やかなおつまみスナック。当時まだ珍しかった瀬戸内れもんを使ったイカ天は「新しい広島土産」としてブレイクし、翌年には全国区に向かっての人気っぷり。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b858ecf415115a6e21e023c237857d84/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R3203-650x433.jpg)
女性をターゲットにしたポップなパッケージデザインで、様々なマスメディアにも取り上げられ、2021年1月ついに累計販売数2000万袋を突破!
![](https://getnews.jp/extimage.php?d894ccd83dec93ccae8b92c0e1b5cf13/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R3191-650x433.jpg)
パッケージをチェックしてみると、ポップな黄色のれもんのイラストは、手描き感があって可愛い。イカ天の文字は、まるで瀬戸内の海のようにきれいな水色だ。確かにこれは女性が好みそう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?832d8e18a38fa6ef660378d66b7f5dfd/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R3205-650x433.jpg)
もちろんその美味しさも人気の理由であることは間違いない。数種類の植物油をブレンドしたオイルは風味豊かな仕上がりに。
![](https://getnews.jp/extimage.php?bc6666eb4894f7a85cc77a2b922d14fd/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R3218-650x433.jpg)
加えて瀬戸内産のれもんの「さわやかな風味」と「さっぱりした酸味」は、やみつきになる味わいだとか…!
揚げ油が香ばしい! さっぱり食べれてお酒もお茶も相性抜群…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?21ac50dc836ebd30ef8c72ea64d0a922/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC2R1462-650x433.jpg)
手にすると大きな袋で、重量感もある。
![](https://getnews.jp/extimage.php?8086a07599fa2ded66749dfff23a548f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R3237-650x433.jpg)
開封すると、一口サイズのイカ天がたっぷり詰まっている。チャック付きなので保存もバッチリ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?3b96a4e068250ed34469c4a99753ef8c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R3224-650x433.jpg)
香ばしい揚げ油の香りとともに、一つ頬張れば酸っぱ〜い、と思わず頰が緩む。爽やかなれもんの酸味と、香ばしいイカ天の味。ザクザクとした食感がクセになる美味しさだ!
柑橘の爽やかな酸味が、油っぽさを抑えてついつい手がのびる。イカ天の香ばしさがあるのに、さっぱりしている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?826a9ac8fb6d59e3cab0538685542014/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC2R1430-650x433.jpg)
これはビールやサワーなど、お酒のおつまみに最強! また爽やかな酸味が、紅茶などのお茶請けにとしても絶対美味しい。つい食べたくなるやみつきスナックに、2000万袋突破も頷ける。
美味しく食べてプレゼントをもらおう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?15f28a3842b758a314adf42b72d607f8/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R3211-650x433.jpg)
2013年12月の発売から2021年現在までで、2000万袋を達成した『イカ天瀬戸内れもん味』。日頃の感謝を込めて毎週222名、計2220名にまるか食品ならではの豪華な賞品が10週連続プレゼントされる。
プレゼント内容を見た記者。思わずテンションが上がる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b53d2fe85633ec71a4f5cb68e1a8ac5f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R5578-650x433.jpg)
①瀬戸内シリーズまるごとセット(毎週2名)
レモンイカ天のかわいいBOXに「瀬戸内シリーズ」が全11種類入った、同社自信の詰め合わせセット。
![](https://getnews.jp/extimage.php?19820dbc8670ed385e8849065ca45487/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R5600-650x433.jpg)
②ミニスタンドパック詰め合わせ(毎週20名)
おしゃれなパステル迷彩のミニスタンドパック3種の食べ比べセット。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0d1a7b631a343db7069312bb3ef59ebe/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F09%2FPC3R5630-650x433.jpg)
③イカ天瀬戸内れもん味マスキングテープ(毎週200名)
可愛くて人気のイカ天マスキングテープ。
美味しく食べて、おまけに賞品が当たるなんて…これは見逃せないキャンペーン。期間は2021年9月15日〜11月24日。詳しくはキャンペーンページをチェックしよう!
『イカ天瀬戸内れもん味』は、オンラインショップで販売中。
関連記事リンク(外部サイト)
パッケージも味もレトロ? ひざつき製菓の『揚げせん堂なつかしソース味』は食べだすと手が止まらない!
素材の旨みがクセになる! 生まれ変わった三幸製菓の『おかき餅』はつい手が伸びるやみつきの美味しさ!
あなたはどっち派? まるか食品のこだわり日本食材『のり天 わさび/うめしそ』はハマること間違いなし!
大人になったらおつまみに! 『ひとくちおつまみ カットよっちゃん/味付あたりめ』
秋冬にぴったりの味わい クラシエフーズ『ヨーロピアンシュガーコーン』からの新商品『とろけるキャラメル/ホワイト/ショコラ』を徹底レビュー!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。