モジュール式モバイルバッテリー「YOGEE」がMakuakeに登場!

電池交換ができるモジュール式モバイルバッテリー「YOGEE(ヨジー)」が、日本最大級のクラウドファンディングサイトMakuakeに登場。執筆時点で81人のサポーターから80万円以上の応援購入を獲得しており、目標金額に対して約400%の達成率を出しています。

磁力吸着モジュール式構造を採用
「YOGEE」は、1スロット充電モジュール(KY02-A)・2スロット充電モジュール(KY02-B)・電池3本(KY02-C)で構成されています。1本の電池のバッテリー容量は5000mAhですので、3本合わせて最大15000mAhの電量まで供給できるというのは驚きです。
さらに、PD3.0とQC3.0急速充電に対応しており、すべての急速充電デバイスに利用可能。最大出力18WのPD急速充電を活用し、例えばiPhone12は約30分間で50%の電量を充電でき、わずか90分間でフル充電することもできます。
そんな「YOGEE」の最大の特徴は、は「磁力モジュール構造」。ネオジム磁石で瞬時に固く吸着することで落ちにくくなり、気が付かないうちに紛失してしまう恐れもありません。
「YOGEE」の日本販売代理店である株式会社アースリボーンの担当者は「さらに磁力によるエンタメ性もあり、日常生活中の暇つぶしにもできます」と話しています。

重さはわずか110g
「電池交換ができる」点にも注目。た一本の電池が切れたとしても、速やかに別の電池にスイッチできるので、連続的な電力供給が可能です。
電池1本の重さはわずか95gで、すべて合わせてもわずか110g。73cm³の容積を備えており、非常にコンパクトな部類に入ると言えるでしょう。そのコンパクトさゆえに、簡単に服のポケットやカバンに収納可能。同じバッテリー容量のモバイルバッテリーと比べて、より小さいボディーで持ち歩きがより便利になります。
(文・Takeuchi)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。