“もうひとつの”東京タワーがバーチャル空間に。リアルと連動したキキ&ラライベント開催

株式会社ウィスコムは、スマートフォンで東京タワー観光やバーチャルLIVE配信を楽しむことができる東京タワー公認のアプリ「バーチャル東京タワー」を9月16日より提供開始しました。
アプリのリリースを記念して、3,000発の花火がバーチャル世界の夏の夜空を彩るほか、「キキ&ララ」の世界観が体験できるバーチャルイベントを、9月16日〜9月30日まで開催します。
もう一つの世界の東京タワー
バーチャル東京タワーは、100年後の東京タワーをイメージしてつくられたという、未来型エンターテインメント空間。バーチャル世界に誕生した「もう一つの世界の東京タワー」です。
アバターとなって、本物の東京タワーと同じように展望台のメインデッキやトップデッキに上り、きらびやかな鏡の世界を楽しんだり、360°のパノラマ夜景を鑑賞したりすることができます(有料)。
バーチャル東京タワーの麓には、野外フェスティバル会場を設け、音楽 LIVE やファッションショーなど、アーティストやV-Tuberによる様々なイベントを開催予定とのこと。また、ショップエリアでは、バーチャル東京タワー限定商品の販売もあるようです。
リアル連動で「キキ&ララ」とバーチャルコラボ
そしてこのたび、バーチャル東京タワーでも、プロジェクションマッピングやカラーライトアップなど、キキ&ララの世界観が体験できるコラボレーションイベントを9月16日〜9月30日まで開催する運びとなりました。

バーチャル東京タワーは、9月16日よりリリースしているスマートフォンアプリ(iOS版・Android版)で楽しむことができます。VRデバイスなどには順次対応していく予定とのことです。
PR TIMES(1)(2)
バーチャル東京タワー
(文・Saki Amano)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。