新作から続編まで大量発表!「PlayStation Showcase 2021」発表内容まとめ!

新作から続編まで大量発表!「PlayStation Showcase 2021」発表内容まとめ!

日本時間2021年9月10日(金) 5:00より放送された「PlayStation Showcase 2021
PS5の未来をお届けする映像配信番組ということで朝早い放送にも関わらず、いつもより早起きをしてリアルタイムで視聴したゲームファンも数多くいたようですね。
そうは言っても、日本では平日の早朝と言うこともありまだちゃんと見れていないという人もいるでしょうし、放送時間が40分超えの大ボリュームでしたので、早く情報を知りたいけど全部はなかなか見れないという人もいることでしょう!
そんなみなさんのために「PlayStation Showcase 2021」の発表内容をご紹介したいと思います!

Play Has No Limits!発表内容をご紹介!

「PlayStation Showcase 2021」は新たなブランド映像「Play Has No Limits」で幕を開けました。
迫力の映像の後に、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社長兼CEOのジム・ライアン氏の挨拶が流れ、本題の新作タイトルの発表です!
発表順にご紹介して行きたいと思います!
ゲームプレイキャプチャーはPS5のシステムで撮影されたものとのことですので、その映像美も併せてお楽しみください!
紹介映像には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれているものもあるため、視聴には年齢確認のためログインが必要がものがあります

Star Wars: Knights of the Old Republic Remake

Project Eve

Tiny Tina’s Wonderlands

2022年3月25日発売予定

Forspoken

2022年春発売予定

Rainbow Six Extraction

2022年1月発売予定

Alan Wake Remastered

2022年10月5日発売

PS5版「グランド・セフト・オートV」「GTAオンライン」

2022年3月発売予定

Ghostwire: Tokyo

“Hannya”公式ゲームプレイトレーラー公開

Marvel’s Guardians of the Galaxy

ストーリートレーラー公開。
2021年10月26日発売

Bloodhunt

2021年発売予定

DEATHLOOP

オフィシャルストーリートレーラー公開。
2021年9月14日発売

Kid A Mnesia Exhibition

2021年11月登場

Tchia

Uncharted: Legacy of Thieves Collection

PS5とPCに登場

Marvel’s Wolverine

Gran Turismo 7

2022年3月4日にPS4・PS5で発売予定

Marvel’s Spider-Man 2

2023年発売予定

God Of War Ragnarok

盛りだくさん過ぎてあれもこれも気になる!

40分超えの放送時間で覚悟はしていましたが、「PlayStation Showcase 2021」ではなんと18ものゲームタイトルの情報が発表となりました!
あれもこれも気になりますが、個人的にはRadioheadの「Kid A Mnesia Exhibition」はどんな内容になるか気になりまくりですし、「Gran Turismo 7」のトレーラーでは何回も「もう実写じゃん」と言ってしまいましたね。
先のものでは2023年、近いものでは「DEATHLOOP」が来週9月14日発売となりますので、PS5の今とこれからを楽しみましょう!

©2021 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.

関連記事リンク(外部サイト)

PS5の未来を公開!「PlayStation Showcase 2021」放送決定!
「DEATHLOOP」以外にも新情報盛りだくさん!「State of Play」発表内容まとめ!
「State of Play」が7月9日に放送決定!「DEATHLOOP」のゲームプレイ映像も公開!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 新作から続編まで大量発表!「PlayStation Showcase 2021」発表内容まとめ!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。