こんなの欲しかった! とっても便利なかつお節『使い切りプチパック』で簡単に朝食をつくってみた!

 

あると便利な、ミニパックのかつお節。しかし一人で使うには、余ってしまうこともしばしば…。そんな悩みには、いつでも新鮮な美味しさが楽しめる『使い切りプチパック』がおすすめ。その使い勝手を確かめるべく、簡単に朝食を作ってみた!

 

 

ユーザーの声を形に! いつでも新鮮なかつお節

創業から100年以上にわたり、かつお節や水産加工品などを手がけるマルトモ株式会社(愛媛県伊予市)の『使い切りプチパック』(0.7g×25袋・販売価格 税込350円・発売中)は、ファンの声を元に商品化されたソフト削り。かつお節を残さず使い切りたいという考え方をカタチにしている。

強い香りとシャープなうま味のかつお荒節を使い、ふんわりやわらかい食感が特長だ。そのかつお節が、1人でも使い切れる0.7gの量でパックされ、開けるたびに新鮮な味と香りが楽しめる。

また、国内製造で安心感があるのも嬉しいポイント。

さっそく中身を出してみよう! パックの中身0.7gはこのくらい。一般的なパックだと、ちょっと多めで残ってしまうが、この量なら残すことがなくて便利だ。

そして香りが良い! 新鮮な状態なので、削りたてのような香ばしい焙煎にも似た香りがする。

つまんで口に入れると、うま味が全体に広がり口どけも良い。様々な食品にトッピングしても良し、醤油やマヨネーズ、ソースを上からかけても美味しいこと間違いなし!

 

トッピングでさらに美味しく! ピザトーストを作ってみた

『使い切りプチパック』は、様々なメニューにプラスすると、料理をさらにおいしくしてくれる。今回は朝食に、フレッシュトマトのピザトーストを作ってみたので紹介しよう!

材料は、

  • ピーマン
  • トマト
  • 玉ねぎ
  • チーズ
  • マヨネーズ
  • 『使い切りプチパック』1袋

食パンにマヨネーズを塗って、スライスしたトマト、ピーマン、玉ねぎをのせる。

スライスチーズをのせて、『使い切りプチパック』1袋をかける。少なすぎないし多すぎない、きっちり使い切れる丁度良い量だ。

トースターでチーズがとろけるまで焼いたら…

出来上がり! のせて焼くだけなので超簡単だ。

コーンポタージュを添えれば、たちまち栄養満点のおしゃれな朝食に。かつお節とチーズでたんぱく質も豊富に取れる!

頬張ると、とにかく香ばしい。チーズのコクとかつお節の香りが、こんがり焼けた食パンと相性が良い。

トマトの酸味や玉ねぎの甘みも、かつお節にぴったり合う。和風サラダに一味足されたような美味しさ。かつお節には、うま味成分イノシン酸が豊富で、ダシになるほどのうま味を持つのだから、おいしくないわけがない…! これは何枚でも食べられそうだ!

いつでも新鮮なおいしさが楽しめる、この使い切りサイズはとっても便利。一人暮らしの人はもちろんだが、おかずやご飯にさっとかけられるので、記者はお弁当にひとつ添えるのもおすすめしたい。風味とうま味が足されて、冷めたお弁当が生き返る。

便利な『使い切りプチパック』は、楽天市場で販売中。同社の公式サイトでは、様々なアレンジが紹介されているので、ぜひ試してみて!

関連記事リンク(外部サイト)

これ1本で料理の腕が上がる!? 濃厚なだし感で化学調味料無添加の『キッコーマン 発酵だし だし極旨つゆ』が新登場!
特製だしの旨味がギュッ! かけるだけで超カンタン『冷や汁の素』で夏場にピッタリの栄養満点の冷や汁を作ってみよう!
材料2品でメインおかず!? フライパン1つで即できる、キッコーマンの『ふんわり卵の豚バラガーリック』を作ってみた!
贅沢5種の海の幸×ピリッと刺激の唐辛子! 大人気のふくや『明太子のり』がリニューアル!
仙台×熊本の美味しいコラボ『伝承合わせ無添加みそH』で夏にぴったりの冷や汁を作ってみた

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. こんなの欲しかった! とっても便利なかつお節『使い切りプチパック』で簡単に朝食をつくってみた!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。