二郎系ラーメンの超名店「千里眼」のスープでどん兵衛を作ってみた! ニンニク炸裂で激しくウマい!

早いもので真夏のピークはあっという間に過ぎ、季節は秋に突入。もうすぐ鍋がおいしい季節がやってきます。近年はさまざまな鍋つゆが販売されているので、バリエーション豊かな鍋を家庭でも気軽に食べられるようになりました。ちゃんこ鍋、キムチ鍋、豆乳鍋、カレー鍋、トマト鍋などなど、皆さんはどんな鍋がお好きですか?
日清「ラーメン有名店コラボ鍋つゆ」が新登場!
そんな鍋つゆ業界に今年は期待の新星が現れました。その名も「ラーメン有名店コラボ鍋つゆ」!

日清食品から新発売となったこちらはラーメンの有名店とコラボした鍋つゆで、第1弾として「ますたに監修 濃厚 背脂鶏ガラ醤油」「篝監修 濃厚 鶏白湯」「千里眼監修 濃厚 にんにく豚骨醤油」の3種が登場しました。
いずれもラーメン通から絶大な支持を集めている名店中の名店。そんなラーメン屋のスープで鍋を食べられるなんて、贅沢の極みじゃあないですか!
「千里眼」のにんにく豚骨醤油スープでどん兵衛を作ってみた

そんな贅沢なスープを鍋にしか使わないのはもったいない。ほかにもいろいろな使いみちがあるんじゃないかと思い、まずは同じく日清食品のカップうどん「どん兵衛」を「千里眼」のにんにく豚骨醤油スープで作ってみることにしました。

どん兵衛に入っている粉末スープは使わず、熱湯410ccだけを注いで5分待機。仕上げにフタの上で温めておいた千里眼のスープを1袋入れます。

ちなみに余ったどん兵衛のスープは炊き込みご飯やチャーハンなどに使うといい味に仕上がりますよ。捨てずに有効活用すればフードロスもゼロ!


ドバドバドバーッと千里眼のスープを垂らした瞬間、部屋いっぱい広がる猛烈なニンニクの香り! ああっ、お母さんごめんなさい!! これは長時間ニオイがそのまま残るやつだ! でもその分食欲を激しく刺激! めちゃくちゃウマそう〜!!
ニンニクが炸裂! どん兵衛の麺と相性抜群!

いかにも濃厚なスープをしっかりと溶かし、ズルズルッと食べてみると思いのほかやさしい味わい。通常よりも多めのお湯で割っていることもあってスープの口当たりはとてもマイルドで、豚骨の美味しさが心に沁み渡ります。そこにニンニクの猛烈な刺激がアクセントに。このバランスがとてもよく、どん兵衛の麺にバッチリ合う!
ツルツルとした麺ののどごしのよさもいつも以上に際立っているように感じられ、幸せいっぱいな気分でペロリと平らげてしまいました。ウマかった〜!!

千里眼のラーメンのようにエッジのきいた味わいにしたい方や、せっかくなので野菜などもプラスして鍋っぽくしたいという方はお湯の量を3分の2くらいにするとよさそうです。これはほかの「ラーメン有名店コラボめんつゆ」でもどん兵衛を食べてみたくなりますね! ぜひお試しを!
(執筆者: ノジーマ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。