1SEC、バーチャルランド型プラットフォーム「1Block LAND」を今秋リリース!

株式会社1SEC(以下、「1SEC」)は、ブロックチェーン技術を基盤としたバーチャルランド型プラットフォーム「1Block LAND」を今秋リリースすることを発表しました。
バーチャルランド型プラットフォーム「1Block LAND」とは?
「1SEC」は、米国ロサンゼルスと日本の東京に本拠を構え、XR事業のソフトウェア開発や、ブロックチェーンコンテンツの開発プロデュースを手掛ける企業。デジタルファッションレーベル“1Block”を発足後、デジタルファッション分野におけるNFTの活用を推進し、様々なクリエイターやブランドとコラボレーションを行っています。
2021年4月に日本初のバーチャルスニーカーを全世界でリリース、販売開始9分、北米で5イーサリアム(約140万円)で完売させたことは、Techableでも注目すべきニュースとして取り上げました。
今回開発を発表した「1Block LAND」は、PCやスマートフォンのWebブラウザから、バーチャル空間上でブロックチェーン技術を基盤とした新しい体験を気軽に楽しめる体験型プラットフォームです。初期フェーズにおいては、ショッピング体験にフォーカス。ユーザーは「1Block LAND」上に建設されたテナント内から、NFTマーケットプレイス”1Block SHOP”(開発中)へ直接移動し、イーサリアム並びにクレジットカードを使って購入できます。

第一弾は、ストリートカルチャーを牽引する「atmos」とコラボ
第一弾として、株式会社テクストトレーディングカンパニーが展開するスニーカーセレクトショップ「atmos」とコラボレーションしたNFTを販売予定です。
詳細は後日発表とのこと。どのような体験ができるのか、今から楽しみですね。
(文・和泉ゆかり)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。