誰でも参加可能なAIエンジニアコミュニティ「AI Automation Lab」設立
AIオートメーション技術を軸にグローバルで事業展開を行う株式会社バベル。
同社は、東京大学齊藤研究室・齊藤英治教授と協力し、AIエンジニアコミュニティ「AI Automation Lab(AIオートメーション・ラボ)」を設立。
オープンソース化を前提とした、日本語音声書き起こし及び会話の解析技術の共同研究を開始しました。
日本におけるAI技術活用の課題
近年「音声書き起こし」に関する技術は全世界で発展しているといいます。英語や中国語を中心とした各国の言語では、最新の学習済みAIモデルがオープンソースで公開され、それらを活用した最新のAIプロダクトが数多く開発されています。
一方で、日本は言語の壁の影響により関連するAI技術発展に乗り遅れ、最新のAI技術の恩恵を享受できていないという課題があるとのこと。
今後、最新のディープラーニング・モデルを日本語で扱うためには、莫大なGPUコストと時間のかかる日本語の追加学習が必要となり、その開発には一定の研究規模や開発環境が求められるといいます。
「AI Automation Lab」設立のねらい
そこでこの度、バベル社と人工知能・機械学習の分野で研究を行う東大・齊藤研究室が、共同でAIエンジニアコミュニティ「AI Automation Lab」を設立しました。
同コミュニティにて最新AI技術の研究開発を行い、開発の知見を日本で活躍するAIエンジニアやAI技術開発に携わる人とオープンに共有。さらに、研究開発の成果となる日本語学習済みモデルも、オープンソースとして無料公開するといいます。
このように開発の知見や日本語学習済みモデルをリソースとして公開することで、日本のAI技術のさらなる発展を目指していきます。
なお、「AI Automation Lab」への参加は、下記connpassのグループから登録可能。今後、オンラインミートアップイベントの開催も予定しているとのことです。
https://ai-automation-lab.connpass.com/
(文・Saki Amano)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。