「ぷよぷよプログラミング」を使ったプログラミング特別授業を開催
株式会社セガは、アシアル株式会社が提供するプログラミング学習環境「Monaca Education」において、セガが展開する「ぷよぷよ」のソースコードを使ってプログラミングを学習できる教材コンテンツ「ぷよぷよプログラミング」を開発。2020年6月の提供開始以来、全国各地の教育委員会や学校、eスポーツ団体や企業での特別授業やワークショップなどに活用され、登録者数は55,000 人を突破しました。
そして2021年8月19日、青山学院横浜英和中学高等学校にて「ぷよぷよプログラミング」を活用した特別授業を実施。中学1・2年生の生徒81名がセガが企画した75分の教育プログラムを受けました。
「ぷよぷよプログラミング」とは?
「ぷよぷよプログラミング」では、HTML5やJavaScriptで記述されたソースコードを書き写す作業(写経)を通して、実際に「ぷよぷよ」のプレイ画面を確認しながらコーディングを学べます。学習コースとして、書き写す行数が4行の基礎コース、28行の初級コース、95行の中級コース、1,015行の上級コースを用意しているため、幅広い学習層に対応可能です。
なお「Monaca Education」は、特別なソフトウェアのインストールは不要で、ブラウザ上で動作するプログラミング学習環境。HTML5やJavaScriptといったWeb標準言語でスマートフォンアプリを作りながら、プログラミングを学ぶことができ、作ったゲームはそのままスマホで遊ぶこともできます。
特別授業の様子
今回開催した特別授業では、「ぷよぷよ」シリーズのジャパン・e スポーツ・プロライセンスを保有し、システムエンジニアの経験もある、ぴぽにあ選手を講師に招き、75分間の教育プログラムを実施。ぴぽにあ選手によるプログラミングの基礎レクチャーの後、生徒は「ぷよぷよ」のソースコードを書き写す作業を通じて、「ぷよ」を落下、左右移動、回転させるためのコーディングを学び、「ぷよぷよ」を作りました。また、パラメータを書換え、「ぷよ」の背景色や落下スピード、ステージの大きさなどを変えることで、ゲームバランスの調整を体験。自ら作成したオリジナルの「ぷよぷよ」を楽しんだようです。
(文・Higuchi)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。