「M4 RGB TOKYO ゲーミングマウス 」が全世界で5000個の限定発売へ

北欧スウェーデンのゲーミング機器メーカー「Xtrfy(エクストリファイ)」の日本正規代理店テクテク株式会社は、「M4 RGB TOKYO(限定版)ゲーミングマウス 」を8月20日より新発売しています。

東京にインスパイアされたゲーミングマウス
Xtrfyは、「ハイエンドeスポーツ機器」を供給する北欧スウェーデンのブランドです。2013年の創業以来、実績のあるテクノロジーに加え、「経験」を最も重要な要素とし、世界のトッププレイヤーたちと協力して、プロレベルのeスポーツ機器を開発、提供しています。
同社が開発するゲーミングマウス「M4 TOKYO」は、世界最大のメガシティである東京にインスパイアされた、超軽量ゲーミングマウスM4の限定版。スウェーデンより、日本のゲーム文化・技術・工芸へのリスペクトが込められているといいます。
一度限りの限定生産
そして今回新発売する「M4 RGB TOKYO(限定版)ゲーミングマウス 」は、2020年9月に限定リリースされた同シリーズ「M4 RGB ストリート」に続く、コレクターズリミテッド・エディション第2弾。
全世界で5000個が限定生産され、レアな個体ごとのナンバリング仕様で、同社によると「一度限りの限定生産」となるようです。
さらに超軽量構造であることに加え、独自の右手用デザイン、Pixart 3389センサー、グロッシーホワイトシェル(光沢のホワイトカラー)などの点も見逃せません。価格は9,999円(税込)。テクテクの担当者は「光沢処理されたグロッシーホワイトシェル、日の丸をイメージした上品なカラーザインをお楽しみください」と話しています。

Xtrfy
(文・Takeuchi)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。