どこまで成長できるかに期待が高まるデビューが決まった新ボーイズグループBE:FIRST

活動休止中のダンス&ボーカルグループ・AAAのラップ担当で、ソロアーティストとしても活動するSKY-HI(=日高光啓)が自腹で1億円以上を投じたボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」から誕生した、7人組グループ「BE:FIRST(ビーファースト)」が13日、日本テレビ系の情報番組「スッキリ」で発表され、その後、SKY-HIとメンバー7人が会見を行った。
もともと、SKY-HIは、ダンス&ボーカルでトッププロになるための出口が日本には少なく、才能ある若者たちが国内で埋もれたり、活躍の場を韓国(K-POP)に移している現状に危機感を抱いて一念発起。昨年9月にマネジメント会社兼レーベル「BMSG」を設立し、私財を投じてオーディションを行った。
その結果、選ばれたのは14歳から23歳まで、身長が173センチから183センチまでのメンバー7人。最終審査の課題曲としてSKY-HIとm-floの☆Takuが作曲した「Shining One」を7人で新録し、今月16日にプレデビュー曲としてリリース。年内に正式のメジャーデビューを目指すという。
「ガールズグループ・NiziUと同じように『スッキリ』と動画配信サービス・huluでオーディションに密着。そのため、オーディション中に配信リリースした楽曲がiTunesで総合1位になったり、YouTubeの急上昇ランク1位になったり、メンバーの名前がSNSのトレンド入り。デビュー前から話題になった。AAAとK-POPのそれぞれ魅力を併せ持ったグループに成長すれば売れるのでは」(音楽業界関係者)
今や、ボーイズグループは韓国のBTSが世界的なグループに成長。新グループには、大きな目標を掲げその後を追ってほしいものだ。
BE:FIRST「Shining One」Teaser
Official Website:https://befirst.tokyo/
関連記事リンク(外部サイト)
難役での好演が期待される井之脇海
ファンも驚きのダークな演技でSNSを賑わすキスマイ・北山宏光
矢作兼 ネットでの批判や中傷コメントは「何も目に入らない」

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。