樋口真嗣監督「ノーCGのスーパーマリオネーションの復活なのです!」当時の撮影手法であのカウントダウンが蘇る!映画『サンダーバード55/GOGO』特報映像解禁

特撮人形劇の最高傑作として名高いテレビシリーズ「サンダーバード」の日本放送開始55周年を祝して発足された「サンダーバード55周年プロジェク
ト」。その目玉企画として公開される、当時の撮影手法そのままに、完全新作エピソードで復活を遂げた映画『サンダーバード55/GOGO』のカウントダウン特報映像が公開! また、樋口真嗣監督が構成担当を務めることが決定しました。

1965年にイギリスで、翌1966年には日本でも放送が開始され、英国テレビ界の名匠ジェリー・アンダーソンの代表作にして、スーパーマリオネーションと呼ばれる独自の撮影手法を駆使した特撮人形劇の最高傑作として名高いテレビシリーズ「サンダーバード」。人形の独特な動きや、ユニークな近未来的メカデザイン、人形劇とは思えないダイナミック特撮描写はテレビ界の常識を塗り替えたとも言われ、劇場用長編版も2本製作されているほか、2004年には実写版リメイク、2015年には新たにCGアニメーションが制作されるなど、現代まで世界中のファンに愛され続けています。

なかでも日本での人気は絶大で、「ウルトラセブン」をはじめとした黎明期から今日の『シン・ゴジラ』などに至るまで、数々の日本特撮、ロボット・SFアニメ作品にも多大なる影響を与えた、特撮界の伝説的作品として知られています。

あのファイブ!フォー!スリー!トゥー!ワン!のカウントダウンが、新たに蘇る!

本作『サンダーバード55/GOGO』は、本国イギリスの熱狂的なサンダーバードファンのクラウドファンディングによって制作された3話のエピソードを日本公開用に独自に再編集した特別版になります。

これらの3話のエピソードは当時ラジオドラマとして書かれた脚本をもとに、はじめて映像化されたもの。オリジナルへのオマージュとしてスーパーマリオネーションの伝統的な技術を駆使して撮影され、完全新作として蘇りました。

今回解禁となった『サンダーバード55/GOGO』の特報映像では、オリジナル作品で最も有名な、あのファイブ!フォー!スリー!トゥー!ワン!のカウントダウンが、新たな映像と共に、華麗に蘇ります!

  1. HOME
  2. 映画
  3. 樋口真嗣監督「ノーCGのスーパーマリオネーションの復活なのです!」当時の撮影手法であのカウントダウンが蘇る!映画『サンダーバード55/GOGO』特報映像解禁

non

アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。

ウェブサイト: http://otajo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。