『プリングルズ ARGENTINE グリル BBQ』4大陸横断のポテチ大冒険「パスポートフレーバーズ」ついに最終地へ!

 

ヒゲ紳士アイコンでおなじみの成形ポテトチップス人気ブランド「プリングルズ」の4大陸を巡る「パスポートフレーバーズ」シリーズの完結編『プリングルズ ARGENTINE グリル BBQ』。ラストを飾るのは南アメリカ大陸・アルゼンチンの伝統料理「アサード」を再現した香辛料たっぷりのBBQフレーバーだ。

 

かたまり肉を豪快に焼くアルゼンチンの伝統料理「アサード」は、200年以上の歴史を持つ伝統料理

日本ケロッグ「プリングルズ」は、世界140ヵ国以上で発売されるポテトチップスブランド(日本では1994年発売)。粉末状のじゃがいもに調味料などを加えて作る成形ポテトチップスだ。2020年9月には「プリングルズ CHEEEEEESE」を加えた定番フレーバーと期間・地域限定フレーバーを続々と発売している。

そして今年は4大陸を横断し、世界各国の名物料理を楽しめる「パスポートフレーバーズ」シリーズを発表。3月に「同 TEXAS リブ」(北アメリカ大陸)、4月に「同 SICHUAN 四川風 鶏の甘辛炒め」(ユーラシア/アジア大陸)、5月に「同 NAPOLI チーズピザ」(ユーラシア/ヨーロッパ大陸)を発売した。

そしてこの度、「パスポートフレーバーズ」を締め括る第4弾フレーバーとなる日本ケロッグ『プリングルズ ARGENTINE グリル BBQ』(110g・税込256円※編集部調べ・2021年7月19日発売・期間限定発売)が発売された。

1個あたりのエネルギーは約577.5kcal、糖質は約67.1g

南アメリカ大陸に位置するアルゼンチンの名物料理は、アルゼンチン流BBQ「アサード」。スペイン語で「焼かれたもの」という意味を持つ、200年以上の歴史を持つ伝統料理だ。巨大な牛肉の塊を金網や焚き火でじっくりと焼いてスパイシーな香辛料をかけて食べる豪快な料理である(半頭焼くこともある)。

 

『プリングルズ ARGENTINE グリル BBQ』は、この肉料理の力強さを再現したフレーバーというわけ。ガツンとしたインパクトを感じられるように、スモーキーな風味とガーリックの旨味、香辛料をたっぷりときかせているようだ。

パッケージは、アルゼンチンの国旗を連想させる青色(海と空の色であり正義・真実・友情の象徴)と黄色(太陽のシンボル)をメインカラーに、お肉やサッカーのユニフォームが描かれている。ご当地らしさが出た面白いデザイン。

ふたを開けると濃厚なスモーキー&ガーリックな香り。これだけでご飯がすすみそうなくらい美味しさが伝わってくる。

 

味わいは少し酸味の効いたスモーク強めな味わい。いわゆるBBQらしいしっかりとした味付けなのだが、そこに香辛料の複雑な香味がプラスされているのが大きな特徴。1枚ずつ食べても豪快な旨味を感じられるパンチのきいた味だ。

特に風味が非常に強く、食べている間はもちろん、飲み込んだ後もその存在感を残すような力強さを感じる。数枚食べただけで、口の中一杯に旨味が詰め込められたような満足度。これは食べ応えばっちり。これは手が止まらない。

 

シリーズを締めくくるのにふさわしいおすすめのフレーバーだ。全国のスーパー、コンビニで発売中。

 

関連記事リンク(外部サイト)

プリングルズからの挑戦状!お肉のようなコンソメのような……『プリングルズ ミステリーフレーバー』の味が全くもって謎すぎる!
シーフードフレーバーシリーズ第1弾!プリングルズ『ガーリックシュリンプ』が旨味たっぷりな味わいでおつまみにもぴったり
チェダー、クリームチーズ、モッツァレラ、パルメザン! 4種のチーズが贅沢な『プリングルズ チーズ イン チーズ』!
【ダイエット】糖質オフお菓子の定番シリーズから飛び出した旨味の塊ビスケ『グリコ SUNAO 旨みチェダーチーズ』!
【ハロウィン】魔法の粉でポテチが大変身!?『ポテトチップス マジックチェンジ』でひと足早いハロウィンを満喫!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 『プリングルズ ARGENTINE グリル BBQ』4大陸横断のポテチ大冒険「パスポートフレーバーズ」ついに最終地へ!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。