フィナンシェの代表取締役CEOにgumi創業者の國光宏尚氏が就任

ブロックチェーン技術を利用した、NFT事業やクラウドファンディング2.0「FiNANCiE」を提供する株式会社フィナンシェの代表取締役CEOに、同社の共同創業者でありgumi創業者である國光宏尚氏が就任しました。今後は、経営陣の役割の変更、採用強化、開発力の強化を行い、日本およびシンガポール拠点での活動強化などグローバルに向けて事業を展開していくとのことです。
NFT事業と次世代クラウドファンディング
同社は「10億人の挑戦を応援するクリエイターエコノミーの実現」をミッションに、ブロックチェーン技術を活用した、NFT事業や次世代クラウドファンディング「FiNANCiE」を展開しています。直近のNFT事業では、2021年7月に株式会社CHIMNEY TOWNと共同で、西野亮廣氏の新作絵本『みにくいマルコ』の画像3点をNFTとしてオークションに出品。3点合計で約14.2ETH(約400万円)で落札されました。
「FiNANCiE」では、夢を実現したいスポーツチーム・インフルエンサー・アーティスト・アイドルなどがトークン(FT&NFT)を発行・販売し、夢を支援したいサポーターを募集。夢の実現に向けてサポーターと一緒に歩む次世代のトークン発行型ファンディングサービスです。
今後の展開は?

また、「FiNANCiE」とNFT事業を連携させ、NFT事業の拡大と、それぞれの新規グローバル展開も視野にいれています。こういった事業展開を見据え、國光氏が代表に就任。代表を務めていた田中氏はCOOとしてFiNANCIE事業のスポーツトークンを中心とした事業執行を担い、CSOとして前田氏が新規事業の推進や事業戦略の取りまとめを行い、CTO西出氏は引き続き開発全体の統括をしていくとのことです。
(文・Higuchi)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。