しっとり食感にふんわり香るバナナのコクがたまらない! 『甘熟王バナナマドレーヌ』が新発売!
![](https://getnews.jp/extimage.php?f0fd2628dc57b69c7c6594b6cfdf0849/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fkagetsudo_edited-1-650x433.jpg)
バナナの甘みとコクを活かした風味豊かな『甘熟王バナナマドレーヌ』。甘熟王バナナとのコラボ商品で、甘熟王バナナのピューレが使われている。バナナ好きの記者がその魅力を探ってみよう!
しっとり×甘熟王バナナの味わいがたまらない! 香月堂の『甘熟王 バナナマドレーヌ』
![](https://getnews.jp/extimage.php?93c063aa36c049e547531154545992c2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fkagetsudo_edited-2-650x433.jpg)
株式会社香月堂(愛知県豊川市)は「おいしい時間のすぐそばに」をコンセプトに、バウムクーヘンなどのおいしい焼き菓子の製造販売を行う菓子メーカーだ。
今回甘熟王バナナとコラボレーションをした『甘熟王バナナマドレーヌ』(8個入り・希望小売価格 税込378円・2021年8月2日新発売)が発売! 甘熟王バナナといえば高地栽培により他では真似できない甘さや食感、そしてコクが特徴だ。そんな魅力たっぷりの甘熟王バナナとコラボレーションをした「甘熟王バナナマドレーヌ」をバナナの日(8月7日)に楽しんでみてはいかが?
![](https://getnews.jp/extimage.php?91d6f8a42752086b2ce023ee2349ebac/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fkagetsudo_edited-4-650x433.jpg)
外袋開封後は要冷蔵。日持ちはしないのでお早めに。
シェアしやすい8個入り。個包装されているので持ち運びできるのも良いポイント。
![](https://getnews.jp/extimage.php?ee53ca536d2efea7b5184046d9ae85c6/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fkagetsudo_edited-5-650x433.jpg)
袋を開けると、甘~いバナナの香りがふわっと漂ってきて食欲がそそられる。まずは一口食べてみると…濃厚なバナナが口いっぱいに広がる。優しい甘さなのでくどさもなく、さっぱりとしていて食べやすい! また、生地はしっとり食感で何度でも食べたくなるような味わいだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2dc5a3ea49d46a91e5e3a8e68d5cbd49/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fkagetsudo_edited-14-650x433.jpg)
お茶やコーヒーと合わせてティータイムを楽しむのも良いかも。個包装で大きすぎないサイズ感なので食べやすく、子どものおやつとしても、ちょっと休憩したい時や疲れている時にもぴったりだ!
おうち時間にプチアレンジでマリトッツォ作ってみよう!
香月堂公式Twitterでは、アレンジレシピやおすすめの食べ方を紹介している。今回はその中でも人気が高い、マリトッツォを「甘熟王バナナマドレーヌ」でためしてみることに!
![](https://getnews.jp/extimage.php?10019e6a852f95ab49b90f66b5a95428/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fkagetsudo_edited-7-650x433.jpg)
今回作っていくマリトッツォは、イタリア発祥の伝統的なお菓子である。本来はブリオッシュ生地に生クリームを挟んだものだが、今回はマドレーヌを使ってみることに! 用意した材料は、甘熟王バナナマドレーヌ、冷凍バナナ、生クリームだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?409bf4089db84674efb018a17f6a7dc2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fkagetsudo_edited-9-650x433.jpg)
少ししっかりめにホイップした生クリームをお好みの量のせて挟むだけ。生クリームの表面を整えて、輪切りにした冷凍バナナを飾って完成!
しっとりひんやりとしたおいしさ! 甘熟王バナナのマリトッツォ風
![](https://getnews.jp/extimage.php?1e94c8fa8ce51ac0d271807d44f949e3/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fkagetsudo_edited-10-650x433.jpg)
あっという間に甘熟王バナナのマリトッツォ風の出来上がり! すぐに食べてもおいしいが、ラップで包んで冷蔵庫に30分程度入れておくのもおすすめ。よりクリームがマドレーヌにしっとりと馴染み、ひんやりとした夏にぴったりな味わいが楽しめる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7aacdfeb0d62f50db6dc8e4afbf55307/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fkagetsudo_edited-11-650x433.jpg)
風味豊かなマドレーヌが、バナナ本来の甘さとたっぷりの生クリームにマッチし、クリーミーでより濃厚な味わいが楽しめる。ボリューム感があるので食べ応えも抜群だ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?580977ad1d8609efe67d28c987c084de/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fkagetsudo_edited-13-650x433.jpg)
簡単に子どもと楽しみながら作れるので、夏休み中のお菓子作り体験にもいかがだろうか。そのまま食べても、アレンジしてもおいしい『甘熟王バナナマドレーヌ』。おうち時間のスイーツタイムにぜひ。
関連記事リンク(外部サイト)
おうちスイーツに使える冷凍食品『おべんとうごまだんご』が超便利! スイーツ系冷凍食品のおいしさも侮れない!?
おうち時間にほっこり和スイーツ『おべんとうごまだんご』で甘味処気分を楽しもう!
爽やかなおいしさ! 日本産『ホップシロップ ハーブコーディアル』でおうちカフェを楽しもう!
まるで本物のバナナ!? 新発売の『スティックケーキ甘熟王バナナ』をいろんな食べ方でおためししてみた!
グラノーラ第2次ブーム到来!? 手軽でおいしい”映えアイテム”『ごろっとグラノーラ』でおうちカフェを楽しもう!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。