桃鉄の「超丸デパート」がリアルに出現!? 大丸東京店で8月11日からコラボ開催

大丸東京店は、コナミデジタルエンタテインメントのゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』とコラボした夏休みイベント『桃鉄に、大丸乗っ取られちゃいました。』を、8月11日~17日に開催する。
https://youtu.be/MMUQNygxHTc
ゲーム内に登場する東京駅の物件「超丸デパート」が大丸東京店をモデルにしていることから、大丸東京店が桃鉄に乗っ取られたとして、モデルとなった大丸が「超丸デパート」に変身。ロゴ看板を「DAIMARU」から「CHOMARU」に付け替えるほか、様々な“乗っ取り企画”を実施。

店内の対象売場(地階・1階食品売場、1階婦人洋品、3階婦人靴、7階紳士雑貨、9階リビング、11階ゴルフギア、ゴルフウエアなどの一部ショップ、ブランドで、普段大丸ショッパーが使われている売場)で買い物をすると、品物が「オリジナル超丸ショッパー」で渡される。

また、館内で買い物をしたレシートを、1階 八重洲側エレベーター前の引き換えカウンターに提示すると、ゲーム内で使えるオリジナルSL「大丸・松坂屋さくらパンダ号」シリアルナンバー入りのカードがもらえる。

コラボ商品として、超丸デパート同様、ゲーム内の東京駅に登場する「ひれかつ卵サンド屋」のモデルとなった「まい泉」の、桃鉄オリジナルイラスト入り「ポケットサンド」が登場。7階 紳士雑貨「Tabio」では、購入した靴下に、その場で「超丸マーク」の刺繍を無料で入れるサービス(一部刺繍できない商品もあり)を実施する。

そのほかにも、1階食品フロアほっぺタウンに全長約63mの「桃鉄路線図」が出現し、ほっぺタウン側エスカレーター前特設コーナーには、開催中止になってしまった「五所川原立佞武多」に向けて制作を進めていた「立佞武多[桃太郎電鉄]」が特別展示される。

8月11日・14日・15日に行われるキャラクターグリーティングでは、「桃太郎」と、大丸・松坂屋の公式キャラクター「さくらパンダ」が一緒に登場する。各日12時と15時の2回実施し、時間は20分程度を予定しているという。

桃鉄×大丸コラボ企画「桃鉄に、大丸乗っ取られちゃいました。」:
https://www.konami.com/games/momotetsu/teiban/cp-daimaru.html[リンク]
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。