クラフトビール5本とおつまみ4品付きで3000円! オンライン飲み会「よなよな 月の道楽座」に参加したらコスパ最高すぎて吹っ飛んだ!

長引く緊急事態宣言やまん延防止等重点措置により、なかなか飲食店でお酒を飲むことができない状況が続いています。飲み会が恋しくて仕方がないという方は多いのではないでしょうか。
昨年は一時的にオンライン飲み会が流行しましたが、画面越しに会話しながら飲むという行為は万人受けせず、今となってはオンライン飲み会に人を誘うことがなかなか難しい空気さえ漂うようになってしまいました。オンライン飲み会、結構好きだったんだけどなぁ……。
というわけで今回は僕のような飲み会難民のために、飲み会欲を満たすオンラインイベントが定期的に開催されていることをご紹介させてください。
ヤッホーブルーイング主催「よなよな 月の道楽座」が最高だった

そのイベントとは「よなよなエール」でおなじみのクラフトビールメーカー「ヤッホーブルーイング」が主催する「よなよな 月の道楽座」。
厳密にはオンライン飲み会ではなくオンラインセミナー的なイベントなのですが、その初回に参加してみたところコスパが素晴らしく、オンライン飲み会としても最高に楽しめる内容になっていました。

なにが素晴らしいのかというと、こちらは参加費が3000円かかるのですが、参加費の中にクラフトビール5本とおつまみ4品が含まれているんですよね。もちろん送料も込み。これだけでほぼほぼ参加費をペイできるという、出血大サービスもいいところの価格設定となっているのです。
しかも送られてくるクラフトビールは定番の「よなよなエール」3本と、スタッフがセレクトするビールが2本。今回は限定醸造のレアビール「前略 好みなんて聞いてないぜSORRY」が届くというファンにはたまらないチョイスとなっていました。

さらにおつまみは、おつまみのサブスクサービスとして人気の「otuma.me」が特別に開発した「よなよなエール専用おつまみ」。こちらはなんと現時点ではこのイベントでしか入手できないのだとか!
ビール好きだけが集まる上質のオンライン飲み会

そして迎えたイベント当日。Zoomの画面越しにたくさんのビール好きが集結しました。週末とはいえ時刻はまだ午前11時。このダメな感じも最高ですね!

もちろん事前に届いたビールは冷蔵庫で冷やしてスタンバイOK。イベントがスタートし、Zoom越しに全員がプシュッと缶を開け、グラスに移して乾杯~!


これこれ! この一体感!! しばらく忘れていた飲み会のこの感じ!! 集まっている人たちはもちろん全員がオンライン飲み会ウェルカム勢なので、誰かに気を遣うことなく純粋に画面越しの飲み会を楽しむことができるのです。
イベントは前後半に分かれていて、前半ではヤッホーブルーイングのスタッフによる「相性ぴったりな食事とビールの見つけ方」の解説を聞きながら、ビールと一緒に届いたよなよなエール専用おつまみをいただきました。
専用おつまみでペアリングを楽しむ

専用おつまみは4品ともアプローチが全然違うのに、いずれも不思議とよなよなエールとマッチするから不思議。しかもどれもめちゃくちゃウマい! こちらの写真は「柑橘華やぐ 七味せんべい」なのですが、その名の通り柑橘のさわやかな香りが口の中いっぱいに広がる上品なせんべい。これは新体験でした!

「磯香る 青のりカシューナッツ」は海苔の風味と塩味がナッツとマッチ。ポリポリと食べ進められます。

噛めば噛むほど味が出る「旨味スパイスジャーキー」もよなよなエールとの相性抜群。いずれも間違いない組み合わせなのですが、個人的に大ヒットだったのが「チーズフィナンシェ」でした。

商品を受け取ったときには「こんな洋菓子がビールのおつまみになるの?」と不思議に思いましたが、間違いなく今回の個人的MVP。チーズの塩気とはちみつの甘さが、柑橘系の香りとほのかな苦味が特徴のよなよなエールと相乗効果で味を高め合っている感じがしました。この組み合わせはぜひたくさんの方に体験していただきたい!
勉強にもなり、今まで以上によなよなエールをおいしく感じられるという、実に有意義な時間となりました。
少人数のグループに分かれてトーク&クイズゲーム

前半はスタッフの話を聞きながらビールのペアリングを楽しむスタイルでしたが、後半は7人程度のグループに分かれ、全員が自由に会話できるオンライン飲み会スタイルに。全員ヤッホーブルーイングのビールが好きという共通項があり、スタッフも部屋に入ってくれるので、終始ビールの話で盛り上がりっぱなし!
さらにグループ対抗のクイズ大会なども開催され、勝者には後日プレゼントが贈られるというサービスも。なんと僕の参加しているチームは見事に優勝してしまい、非常~に嬉しいものをいただいてしまいました……!

セミナーの内容やクイズ大会の内容、さらにプレゼントの詳細などはネタバレになるので明かせませんが、終始楽しくてお酒のペースは上がる一方。まだ昼なのにいただいた5缶のビールを飲み干してしまいました。あっという間の2時間。本当に久しぶりに大人数で飲み会できて楽しかった~!
「よなよな 月の道楽座」は今後も毎月開催予定となっていて、紹介した回と同内容の「ペアリング講座」は直近だと8月27日(金)19時からと8月28日(土)17時に開催されます。
申込締切は8月6日12時まで。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置はまだまだ長引きそうな気配ですが、ぜひ「よなよな 月の道楽座」で自宅での飲み会気分を満喫してみてください!
よなよな 月の道楽座
https://yonasato.com/event/tsukinodorakuza[リンク]
(執筆者: ノジーマ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。