ノイズに悩まされる主人公の世界を疑似体験 サスペンス映画『クリーン、シェーブン』予告編[ホラー通信]
![](https://getnews.jp/extimage.php?d25f47fe7661eb70151775ec066f245e/https%3A%2F%2Fhorror2.jp%2Ffiles%2F2021%2F07%2Fmain-1-1024x597.jpg)
幻覚・幻聴に悩まされながら娘を探し続ける男を描いた93年のサスペンス映画『クリーン、シェーブン』が8月27日より公開。ノイズにまみれた予告編と場面写真が解禁となった。
「自分の頭には受信機、指には送信機が埋め込まれている」と信じている統合失調症のピーターは、施設を出所した後、里子に出された娘を探すため故郷に戻る。しかし図らずも幼児殺人容疑で刑事に追われ、その世界は混迷を極めていく。
![](https://getnews.jp/extimage.php?855d8f8a4548a91b9827166039a1305d/https%3A%2F%2Fhorror2.jp%2Ffiles%2F2021%2F07%2Fsub1-1024x597.jpg)
本作は日本で96年に公開されて以降、作品全体が放つ疲労感を覚える空気、悲惨さと哀愁が話題となっていた。未だに語り継がれる作品でありながら、近年では観ることの出来ない幻の作品となっており、再公開を希望する声があがっていたという。
予告編は、不快なノイズが全編を覆っており、主人公ピーターの混乱と不安を疑似体験できる作りとなっている。ピーターの望みは“娘に会いたい”というただそれだけのものだが、ふと映し出される少女の遺体や、「こんな夏はもうこりごり 普通じゃないわ」という意味深なセリフが観る者の不安を煽る。ノイズに悩まされ続けるピーターと、彼の行動を理解できない周囲の人々。狂っているのは彼か、世の中か?
『クリーン、シェーブン』
8月27日(金)よりシネマート新宿ほか全国順次公開
![『クリーン・シェーブン』ポスター](https://getnews.jp/extimage.php?4995314468e4d444abd852bff63c91b7/https%3A%2F%2Fhorror2.jp%2Ffiles%2F2021%2F06%2Fr-poster-724x1024.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?27f1cc0c15106dc74acfe0c3372b503b/https%3A%2F%2Fhorror2.jp%2Ffiles%2F2021%2F07%2Fsub7-1024x597.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?ededccc4eef55fc6a4fa10ce9afb8407/https%3A%2F%2Fhorror2.jp%2Ffiles%2F2021%2F07%2Fsub6-1024x597.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?ed61f9802025bf0504bccfcdd259e7f5/https%3A%2F%2Fhorror2.jp%2Ffiles%2F2021%2F07%2Fsub5-1024x577.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?ca0108ccd0be01edd54122597fa484f8/https%3A%2F%2Fhorror2.jp%2Ffiles%2F2021%2F07%2Fsub4-1024x597.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?d03bfff9d8aa05fc34c7e7a710042d97/https%3A%2F%2Fhorror2.jp%2Ffiles%2F2021%2F07%2Fsub3-1-1024x597.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?1b4fcf1e856fe1a13a92a8a805962663/https%3A%2F%2Fhorror2.jp%2Ffiles%2F2021%2F07%2Fsub2-1024x597.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。