有村・丸岡離婚、熱戦の裏で『五輪離婚』が相次ぐ理由とは

access_time create folderエンタメ

有村・丸岡離婚、熱戦の裏で『五輪離婚』が相次ぐ理由とは

 映画コメンテーターの有村昆(45)とフリーキャスター・丸岡いずみ(49)の離婚が29日、発表された。所属事務所を通じて双方が発表した。この日、都内の区役所に離婚届を提出したという。

 キャスターの丸岡いずみは「奇跡の38歳」といわれるなど、「ミヤネ屋」での宮根キャスターとの軽妙なやり取りで人気を博した。一方の有村は映画コメンテーターとして多くの番組に出演。2人は13年8月に結婚、18年には代理母による出産で第1子をもうけている。おしどり夫婦としても知られ、過去には「ベストカップルアワード」を受賞したこともあった。

 そんなおしどり夫婦に亀裂が入ったのは、有村の裏切りだった。今年5月、一部週刊誌で美女とのホテル密会が報じられ、活動を自粛。それ以外にも奔放な女性関係が明るみに出ており、それまでおしどり夫婦として仲の良さは知られていただけに丸岡の苦悩は大きかったようだ。

 2人は連名でコメントを発表。「互いの生き方を見つめ直すために別々の道を歩むこととなりました」と説明した上で、「私たち二人にとって子供はかけがえのない宝ですので、今後とも協力して子育てにあたっていく所存です」と結んだ。親権は有村が持つという。

・今すぐ読みたい→
日本人男性が異常にモテる意外な国とは 顔のコンプレックスが大きな魅力に https://cocokara-next.com/motivation/witch-country-japanese-men-be-popular/

 一方で、有名人どうしの「五輪離婚」はこれで3組目となった。1組目は東京五輪直前の16日に自身の動画で離婚を発表した、タレントの石橋貴明(59)、女優の鈴木保奈美(54)夫妻。2組目は開会式翌日にあたる24日に離婚を発表した、俳優の市村正親(72)と女優の篠原涼子(47)夫妻。いずれもビッグカップルであり、これまでも離婚が水面下でささやかれていたが、なぜこのタイミングで発表となったのか。

「年末年始などもそうですが、現在は日々続く五輪の熱戦などもあり、芸能人の離婚問題はそこまで長引かない傾向がある。特に突っ込まれたくない事情が多い人ほど、どさくさまぎれに行う傾向があります。芸能界ではよくあるパターンです」(ワイドショー関係者)。

 石橋と鈴木の離婚に関しては以前からささやかれており、市村夫妻に関しても最近は篠原側に別居報道が出るなど、ある意味、離婚は時間の問題だったかもしれない。ただ、できるだけこの話題を長引かせたくない。そういった戦略もあって、この時期になったと見る。

 連日の五輪の熱戦に加え、コロナ禍の感染者はこの日、東京で過去最多となる3865人を記録した。確かに芸能人の離婚問題どころじゃないとあって、今後も五輪期間中の駆け込み離婚は出てくるかもしれない。

・今すぐ読みたい→
日本人男性が異常にモテる意外な国とは 顔のコンプレックスが大きな魅力に ​https://cocokara-next.com/motivation/witch-country-japanese-men-be-popular/


関連記事リンク(外部サイト)

山田邦子が芸歴40年の中で凄いと思った後輩芸能人、「 木村拓哉は若いころ・・・」
「あんただけは許さないわ」 山田邦子が物申したい芸能人とは!?
山田邦子、ビートたけしにおごってもらった総額は?

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 有村・丸岡離婚、熱戦の裏で『五輪離婚』が相次ぐ理由とは
access_time create folderエンタメ
local_offer
ココカラネクスト

ココカラネクスト

ココロとカラダのコンディショニングマガジン『CoCoKARAnext』(ココカラnext)がお届けする総合情報サイトです。

ウェブサイト: https://cocokara-next.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。